fc2ブログ
09 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 11

旅客船・春の安全総点検 


毎年この時期恒例の
東北運輸局、海上保安庁による
春の安全総点検が女川港にて行われました。
先日から立て続けに起こった
漁船の転覆事故等
ニュースになる船舶事故が多いことから
いつになくピリピリした空気を感じつつ
総点検開始となりました。

春の安全総点検始まる
離島航路・シーパル汽船と合同で安全総点検

この数週間の内に多くの船舶の火災、衝突
乗揚げ、転覆・・・人命に係る多くの事故に
ワタクシ達も安全に対する意識を船員皆で
高めていたところですが、更に気持ちを新たに
多くの利用者が見込まれるGWも安全運航に
努めてまいります。

海上保安庁も毎年、運輸局と合同で参加
海上保安庁さんからも激励の言葉とステッカーをいただきました

午後からは排気管から水漏れのあった
マイボート『deneb』の修理をして
習熟航海も兼ね出島に行ってきました。
運輸局の許可も頂き、5月19日から
海上タクシーとしても運航が始まります。
近くなりましたらこちらの宣伝もさせていただきますが
どうぞよろしくお願いいたします。

習熟航海のため出島へ
金華山航路の『アルティア』『ベガ』にあわせ『デネブ』と命名

関連記事

[edit]

« GWの金華山は八重桜が楽しめそうです  |  金華山の桜はまだまだ楽しめます! »

この記事に対するコメント

みんとさま

こんにちは。
7月だと仙台駅からJR仙石線も全線開通していて
石巻駅で乗り換えて女川駅までJRでお越しいただくのが
便利で早いかもしれません。
震災前は乗り換えなしでも来れる列車があったのですが、
5月後半にJRのダイヤ改正があると思いますので
ご確認ください。
レンタカーだと仙台駅から2時間弱で
女川まで来られると思います。

倶楽部 金華山 #JZLJjuDM | URL | 2015/04/26 16:48 * edit *

こんにちは

7月の18日(土)の午後、千葉を出て、19日(日)の定期船に乗りたいと思います。
19日中に女川まで行くのは厳しいと思うので、18日は仙台市内に泊まって、19日朝に女川港に向かおうと思いますが、仙台からだとレンタカーの方がいいですか?
仙台までは新幹線で行くつもりです。
一番便利な交通手段、教えてもらってもいいですか?
コメント欄利用して、ごめんなさい。

みんと #- | URL | 2015/04/26 16:06 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/948-919b974d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム