お正月も良い天気に恵まれそうな女川~金華山航路です
2018/12/30 Sun. 21:30 [落し物・忘れ物]
ここ数日、東北、北海道を中心に
大荒れの天気が報道されていましたが
東北太平洋側の女川では良い天気が
続いていました。
皆さん、女川に来て雪がないことに
びっくりされますが
ここは宮城のハワイです。
(ハワイより若干寒いですが・・・。)

毎日、良い天気に恵まれている女川
同じ東北でも日本海側と天候と
太平洋側の女川とでは
まるっきり違いますので
テレビなどの報道の仕方には
一言、苦言を呈します。
日々、忙しくここ2年間できなかった
海上タクシーの上架作業も
この3日間のうちに終わらせることができ
良い新年を迎えられそうです。

3日間の上架作業を今日終えました。

今日の女川港
船底がきれいになり、クラッチを入れた瞬間の
船の滑り出しが素晴らしく気持ちいいです。
お忘れ物
昨日か今日、ご乗船いただきました
お客様の船内忘れ物です。

お札と巳守り3ケ
一番前の座席、救命胴衣ケースの中に入っていました。
お心当たりの方はご連絡ください。
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
年末年始、金華山へのご参拝
ご予約、お問い合わせは
女川~金華山航路 ㈱潮(うしお)プランニング
12月31日から1月6日まで毎日運航
株式会社潮プランニング
〒986-2243 宮城県女川町鷲神232
0225-98-9038
営業時間 年中無休 9:00~17:00
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
[edit]
7月7日(土) 臨時便女川~金華山航路は悪天候が予想されるため欠航いたします
2018/07/05 Thu. 14:30 [落し物・忘れ物]
先ほどまで強い南西の風が吹いていた女川町です。
明日は変わって北東の風が吹き始め
海はかなりの高波が予想されています。
7月7日(土)、金華山行の欠航を
先ほど決めさせていただきました。
ご迷惑をおかけいたしますが
ご了承ください。

今の金華山 我が家から遠望
ご予約いただいている皆様には
ご連絡させていただいておりますが
お気を付けください。
また日曜日の定期便、女川~金華山航路も
現在、運航できるかわかりませんので
状況、海況を見守っています。
欠航になることもありますので
ご利用をお考えの方は
ご注意願います。
昨日、団体様の貸切で金華山行の船を運航しましたが
出発前の点検で忘れ物が出てきました。
7月1日にご乗船された方の忘れ物と思われます。
お心当たりの方はお問い合わせください。

7月1日ご乗船分 忘れ物 扇子ー1

7月1日乗船分 忘れ物 扇子-2
[edit]
6月30日(土) 金運開運・女川~金華山航路は女川発9:00金華山発11:50を増便いたします
2018/06/25 Mon. 21:00 [落し物・忘れ物]
ほぼ土曜日も毎週運航いたしております
金運開運・女川~金華山航路ですが
残念ながら土曜日の乗船率は50%未満と
空席が目立ちます。
で、で、ですが、6月30日(土)は
女川発11:00、金華山発13:30が
ご予約の方で満席となりました。
ということで女川発9:00、金華山発11:50を
増便いたします。
すでに女川発11:00、金華山発13:30の
ご予約された方の予約変更も承ります。

今夕の金華山 我が家からの眺め
梅雨の中休み的に晴れ間の多い
東北地方、女川。
日曜日は晴天の中、多くの皆様に
女川~金華山航路をご利用いただきました。
まことにありがとうございました。
ワタクシがガイドした船内にて
女川到着後の船内確認で
ハンカチの忘れ物がありました。
お心当たりの方は
ご一報ください。

6月24日 乗船分 忘れ物
待合室にて保管しております。
[edit]
インフルエンザが我が家を猛襲!!
2018/01/15 Mon. 14:30 [落し物・忘れ物]
インフルエンザが我が家で猛威を振るいました。
まずはワタクシから。
先週の水曜日、仕事を終え
『風邪っぽいな』 から始まった
今回の騒動。
水曜日の夜、微熱37度前半。
市販の風邪薬を飲み就寝。
翌朝、倦怠感、全身節々の痛み、咳少しあり、
鼻水鼻づまりなし、まずは朝一、病院へ。
37度半ば、インフルエンザ陰性。
その後、熱は一向に下がらず、37度後半。
金曜日再度、病院へ。
検査の結果、インフルエンザA型。
帰宅し、人生初タミフル&静養。
その間、熱は38度後半まで一気に上がる。

2階の窓から飛び降りたくなることはありませんでした
土曜日、朝起きると熱は下がり36度半ば、平熱。
インフルエンザと診断されていなければ
フツーに仕事ができる状態。
病院から熱が下がっても3日間は
仕事は控えるようにと言われていたので
週末の金華山航路は船に乗ることなく
自宅待機をさせていただきました。

土曜日、金華山から女川へ戻る 『ベガ』 我が家からの眺め

日曜日、女川から金華山へ向かう 『アルティア』 我が家からの眺め

日曜日、女川港の測量を終え出航する 『天洋』
土曜日の夜、インフルエンザは妻と次女を狙い撃ち。
熱は38度後半を一日半キープし二人ともダウン。
今日、月曜日の朝には二人とも平熱になり
事態は鎮静化。
不思議と長女だけはリンゴ好きなためか
インフルエンザにはかからず
元気にピンピンしていました。
季節柄、みなさまもお体ご自愛ください。
お正月金華山航路をご利用いただきました
お客様の忘れ物です。
子供用の手袋が船内から見つかりました。
お心当たりの方はご連絡ください。

船内忘れ物 子供用手袋ー1

船内忘れ物 子供用手袋ー2
[edit]
金運開運・女川~金華山航路 年始の臨時運航はまだ続きます
2018/01/03 Wed. 22:33 [落し物・忘れ物]
新年あけまして
おめでとうございます
今年も金運開運・女川~金華山航路を
よろしくお願いいたします

大晦日 金華山黄金山神社
大晦日から正月三が日の臨時運航は
天候にも恵まれ全便、滞りなく
運航することができました。

平成30年元日 初日の出
ご乗船いただきました
皆様のますますの
金運開運を陰ながら
応援させていただきます。

波高く船内よりご来光敬拝
日を追うごとに海況は良くなり
今日は三が日の中で
一番穏やかでした。
また今日、3日は恒例、女川観光桟橋に
熊野神社の獅子振りがやってきます。
金華山とのダブル御利益の
サプライズに今日ご乗船の
皆様、ラッキーでした。

女川伝統の獅子振り by まむしの皆様

派手な衣装で獅子振りを
盛り上げてくれる喜代丸さんと記念写真
明日、4日の女川~金華山航路の
運航はありませんが
1月5日~8日まで毎日、運航いたします。
7日までの金華山七朝祭ご開帳期間、
皆様のご乗船、金華山ご参拝を
お待ちいたしております。
1月1日ご乗船分 忘れ物
待合室にての忘れ物です。


お心当たりの方
ご連絡ください。
[edit]