8/24~9/6 『ベガ』は離島航路に代船として就航
2022/08/26 Fri. 10:00 [女川離島航路情報]
女川町離島航路に就航する
旅客船 『しまなぎ』 が船舶検査の為、
8/24~9/6までの2週間、ドック入りします。
そのため、弊社 『ベガ』 が女川~江島、出島間の
代船として活躍しています。

8/24 『しまなぎ』 船舶検査の為、出港準備中
2週間、女川~金華山航路は65名乗り旅客船 『アルティア』
1隻のみでの運航となります。
通常よりも混みあうことが予想されますので
金華山航路をご利用の際は
ご予約をおすすめいたします。

出島架橋工事現場前を通過する 『ベガ』

出島港停泊中の 『ベガ』
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
開運・金運開運・くじ運・健康運・子宝運・・・
ご予約、お問い合わせは
女川~金華山航路 ㈱潮(うしお)プランニング
8/27 土曜日 (臨時便・要予約)
女川発11:00 金華山発15:15頃
『おすすめ金華山パワースポット巡り』
好評運航中!
8/28 日曜日 (定期便)
女川発11:00 金華山発13:30
株式会社潮プランニング
〒986-2264 宮城県牡鹿郡女川町海岸通り7番地1
0225-98-9038
営業時間 年中無休 9:00~17:00
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
[edit]
『ベガ』は離島航路に就航中
2020/08/27 Thu. 08:30 [女川離島航路情報]
昨日から9月8日まで金華山行旅客船『ベガ』は
シーパル女川汽船が運航する『しまなぎ』がドック作業のため
代船として出島、寺間、江島行女川町離島航路に就航しています。

昨日、第1便出発前準備

『しまなぎ』と『ベガ』
週末、弊社で運航している金華山行の船は
『アルティア』1隻のみとなりますので
ご利用の際はぜひご予約ください。
ただいまコロナ禍により乗船定員を減らして運航しています。
予約なしの場合、ご乗船をお断りすることもありますので
ご注意ください。

代船第1便が出港 出島、寺間、江島には1日3往復
[edit]
『金華山台風』まもなく上陸!!
2016/08/30 Tue. 07:00 [女川離島航路情報]
朝、2時くらいから
風が音を立てて吹き始めました。
台風10号(金華山台風:潮’S命名)の
影響が出てきました。

今朝の女川 我が家からの眺め
明るくなってから港内各所に
係留中の船のパトロールを
行いました。

市場前 海上タクシー『deneb』異常なし

ヤマホン岸壁 『アルティア』『ベガ』『deneb-xx』異常なし

ヤマホン岸壁
被害のないことを
金華山に祈るばかりです。
さて、宮城県内のホテルにて
無料配布されている
観光情報誌『ホテからGO!』に
弊社の『おすすめ金華山パワースポットめぐり』が
掲載されています。

ホテからGO!
ほぼ毎週土曜日に開催しておりますので
ぜひ金華山初めての方も
何度もお参りしたことのある方にもおすすめです。

おすすめ金華山パワースポットめぐり
これから秋の行楽シーズンに向け
皆様のご利用をお待ちいたしております。
[edit]
ベガは毎日、離島航路に就航中
2016/07/04 Mon. 10:21 [女川離島航路情報]
7月1日より『しまなぎ』の
定期検査・ドック運休に伴い
変わって『ベガ』が代替運航を
行っています。

代替運航初日、第1便を見送るゆっきーとゆかりん
8月5日まで、女川~出島・江島間の
代替運航となりますが
よろしくお願いいたします。
週末は土日は連日の
金華山行を運航いたしましたが
お客さんは少なめ。
夏休みに向け、旅行は
控えているのでしょうか?

週末の金華山 幻想的な光景が広がっていました
土曜日のパワースポットめぐりは
少数精鋭での金華山参拝と
なりました。
金華山でのお昼は
岡清さんの特製生寿司。
相変わらずの人気です。

土曜日運航、パワースポットめぐり昼食
日曜日には、女川入港中の
かつお一本釣りの
第21日光丸船員さんにも
ご乗船いただき
大漁祈願の参拝を
いただきました。

今朝、女川を出港しました
梅雨時とあって天気いまいちの
週末ではありましたが
海況はよく金華山への
運航を行うことができました。

金華山を後に
我が家では昨夕
BBQと花火を開催しました。
1歳のゆかりんは
ちょっとへっぴり腰ですが
一人で花火を持てるように
なりました。

昨夕の我が家
[edit]
国土交通省による春の安全総点検が行われました
2014/04/22 Tue. 21:51 [女川離島航路情報]
今日、毎年恒例、国土交通省と海上保安庁による
春の安全総点検が行われました。

安全総点検、開始セレモニー
先日、韓国の旅客船転覆事故を受け
ご乗船の皆様の安全を守る為
船内の装備品等、事細かくチェックを受けました。

春の安全総点検
今日は『しまなぎ』『アルティア』『ベガ』の順に
検査を受け、観光シーズンが始まるこの時期、
安全に対する意識高揚を皆で再確認しました。

『アルティア』『ベガ』用女川岸壁
今日も防舷材取り付け工事が進められています。
お客様の安全だけでなく船の安全を守る
取り組みも同時に進められています。
[edit]