fc2ブログ
10 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 12

毛鹿の星(もうかのほし) 

20091130223520.jpg

マリンパル2階古母里にて、軽く一杯しに行きました。お通しに毛鹿の星なるものが出てきました(・・?
マスターに聞くとサメの心臓をサッと湯通ししたものに酢味噌をかけたものとの事。
サクッとしてフワッとしてくにゅっとして、ついついになってしまうのでした…
女川グルメ(^-^)v
ごちそうさまでした。

[edit]

浮遊物体 

くらげ

白い物体は何か?おわかりでしょうか?
クラゲです。小魚もいます。
以前よりはいなくなりしたが
心がゆらゆらゆらぎます。jumee☆up1

[edit]

遊泳 

鹿

女川湾内泳ぐ野生の鹿です
意外に泳ぎはうまいです
女川へようこそ!!

[edit]

金華山黄金山神社 

外国から来る観光客が増えている。先月はオランダから、今月になって2組アメリカから。
そんなアメリカから来たカップルを金華山に案内しました。
乗ったのは13:00時発金華山行きベガ。62名乗りの高速船です。
船内では見所をおさえた案内が流れ、あっと言う間に金華山に到着です。

送迎バス

船を降りるとすぐそこに神社まで行く送迎バスが待っていてくれます。

急な坂道を登っていくと公園に鹿が日向ぼっこ。いるわいるわ。その向こうには牡鹿半島ときれいな海が広がっています。桟橋から2~3分で神社前に到着です。

神社
まずは今日お泊りの宿、神社宿坊へチェックイン。必要事項を記入し、夕食、お風呂の案内などを受けお部屋に。荷物を置いたあとは早速、参拝。二人とは明日また女川で会うことを約束して、ここでお別れ。
女川行きの船の待つ桟橋まではゆっくり歩いて行くことにしました。

参道
海を正面に見ながら歩くこと10分、桟橋に舫っているベガへ。

べが

冬になり日が落ちるのが早くなりました。傾きかけた太陽。
太陽ぎらぎら

15:30分 ベガは女川港へと出港します。そんな船を見送るべくウミネコがたくさん空を飛んでいました。

ウミネコ

 

[edit]

魚釣り 

今女川では鮭がたくさん釣れています。
寒い中みんな真剣です。
たくさん釣ってください!

でも逃がした獲物は何とやら・・・・・


魚釣り風景

女川観光桟橋前

[edit]

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム