女川~金華山・通常通り運航
2010/09/30 Thu. 08:32 [女川離島航路情報]
ここ何日かの悪天候で欠航が多かった
金運開運・女川~金華山航路ですが、
今日は通常通りの運航予定です。

今週末、10月3日は金華山・黄金山神社
『神鹿角切り行事祭』が
行われます。
お祭りの開催に合わせ、
金運開運・女川~金華山航路は
1日5便の増便を予定しています。
ぜひこの機会に金華山・黄金山神社に
足をお運びください。
金華山と奈良でしか見られない
珍しいお祭りです。
金運開運・女川~金華山航路ですが、
今日は通常通りの運航予定です。

今週末、10月3日は金華山・黄金山神社
『神鹿角切り行事祭』が
行われます。
お祭りの開催に合わせ、
金運開運・女川~金華山航路は
1日5便の増便を予定しています。
ぜひこの機会に金華山・黄金山神社に
足をお運びください。
金華山と奈良でしか見られない
珍しいお祭りです。
[edit]
9月28日、悪天候のため欠航
2010/09/28 Tue. 07:51 [女川離島航路情報]

朝から大粒の雨と強い風が吹いている女川港です。
金運開運・金華山への定期航路は悪天候のため
本日、9月28日 欠航させていただきます。
ご利用を予定していた皆さまには
大変ご迷惑をおかけいたしますが
何卒、ご理解のほど
よろしくお願い申し上げます。
[edit]
金華山・黄金山神社例大祭
2010/09/24 Fri. 17:42 [女川離島航路情報]
明日、9月25日は金華山・黄金山神社において
例大祭が予定されております。
・・・が・・・
台風12号接近により海は大荒れ。
ご利用を予定していた皆さまには
大変、ご迷惑をおかけいたしますが
女川~金華山航路は
欠航とさせていただきます。
何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
これからも『安全が最大のサービス』をモットーに
安全運航に努めてまいりますので
今後ともよろしくお願いいたします。
例大祭が予定されております。
・・・が・・・
台風12号接近により海は大荒れ。
ご利用を予定していた皆さまには
大変、ご迷惑をおかけいたしますが
女川~金華山航路は
欠航とさせていただきます。
何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
これからも『安全が最大のサービス』をモットーに
安全運航に努めてまいりますので
今後ともよろしくお願いいたします。
[edit]
10分遅れて出航
2010/09/21 Tue. 11:39 [女川離島航路情報]
女川発9:30金華山行『ベガ』
出航前、最後の点検中
船長がプロペラに“網”が
絡まっているのを発見。

10分出航が遅れましたが
今日も安全運航に努めます。
女川~金華山航路は通常通りの運航です。
よろしくお願いいたします。
出航前、最後の点検中
船長がプロペラに“網”が
絡まっているのを発見。

10分出航が遅れましたが
今日も安全運航に努めます。
女川~金華山航路は通常通りの運航です。
よろしくお願いいたします。
[edit]
山田五郎氏講演会
2010/09/20 Mon. 13:17 [女川離島航路情報]
先日、『魅力ある街ってどんな街』をテーマに
山田五郎さんの講演を聞いてきました。
聞いていて楽しくあっという間に時間がたっていました。
氏の博学さに聞いていたみなさんが
引き込まれていくのが分かる
すばらしい講演でした。

多くの町で高齢化が進み、駅前シャッター通り商店街。
買い物は郊外の大手ス-パーチェーン。
家族の外食もやっぱり全国チェーンの店。
結局、日本中どこへ行っても街のつくりは変わらない・・・
魅力ある街とは・・・

海・ヨット好きの私にとって女川町は非常に魅力ある街です。
リアス式海岸の風光明媚な地形、きれいな海、おいしい食べ物
海流のおかげでしょうか、夏は涼しく、冬は暖かい。
よそから引っ越してきた私を応援してくれる
大勢の女川町民のみなさまがいることに、感謝、感謝です。

氏もおっしゃっていましたが、
魅力ある街 = 住んでみたいと思う街
そこにしかない、何かがある。

お誘いがあって、一つ返事で
住もうと決めた女川町です。
(以前からヨットで寄港して知っていましたので)

そんな魅力ある何かをこのブログを通して発信し
一人でも多く『女川町』へ遊びに、
移住しに来ていただけたらと思います。

山田五郎さんの講演を聞いてきました。
聞いていて楽しくあっという間に時間がたっていました。
氏の博学さに聞いていたみなさんが
引き込まれていくのが分かる
すばらしい講演でした。

多くの町で高齢化が進み、駅前シャッター通り商店街。
買い物は郊外の大手ス-パーチェーン。
家族の外食もやっぱり全国チェーンの店。
結局、日本中どこへ行っても街のつくりは変わらない・・・
魅力ある街とは・・・

海・ヨット好きの私にとって女川町は非常に魅力ある街です。
リアス式海岸の風光明媚な地形、きれいな海、おいしい食べ物
海流のおかげでしょうか、夏は涼しく、冬は暖かい。
よそから引っ越してきた私を応援してくれる
大勢の女川町民のみなさまがいることに、感謝、感謝です。

氏もおっしゃっていましたが、
魅力ある街 = 住んでみたいと思う街
そこにしかない、何かがある。

お誘いがあって、一つ返事で
住もうと決めた女川町です。
(以前からヨットで寄港して知っていましたので)

そんな魅力ある何かをこのブログを通して発信し
一人でも多く『女川町』へ遊びに、
移住しに来ていただけたらと思います。

[edit]