fc2ブログ
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

シーパル女川汽船『しまなぎ』帰港 


『しまなぎ』が女川にかえってきました!5ヶ月ぶりに『しまなぎ』女川に帰港

今日、5ヶ月ぶりに
『しまなぎ』が女川に帰ってきました。
震災直後、女川港に安全に船を係留する場所が
なかったため、また、気仙沼・大島汽船さんの船も
陸に乗り上げるなど深刻な被害を受けていたこともあり
『しまなぎ』を貸し出していました。(というか借りていただいていました。)

『しまなぎ』観光桟橋に係留

帰港後、まもなくドック入りのため石巻へ出航。
約3週間、検査を受けるため
旧北上川河口、鈴木造船所に入りました。

旧北上川を航行中の『しまなぎ』
旧北上川を航行中の『しまなぎ』

石巻・鈴木造船所『しまなぎ』ドック入り
建造から5年目の『しまなぎ』
エンジン開放など大々的に定期検査が行われます。

10月後半、11月からはますます
便利になる、女川離島航路。
皆様のご利用をお待ちしております。

[edit]

集中捜索は続く・・・ 


今、女川観光桟橋では
宮城県警による行方不明者の
捜索が続けられている。

宮城県警捜索隊

近辺の海上を小回りの効く
ゴムボートでくまなく捜索しています。

海岸付近捜索

シーパル女川汽船でも
未だ3名の職員が行方不明です・・・
一日も早い発見を望んでやみません。



[edit]

知っ得情報・・・その2 


ご利用はお早めに・・・

第2小学校体育館にて物資配布
女川仮庁舎裏、第2小学校体育館では今日まで
町内の被災者の皆様に支援物資を配布していました。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
けっこう知らない人多いです。
配布所風景
10月1日からは女川第1中学校体育館にて
同じく支援物資を配布予定です。
トイレットペーパー、キッチンペーパー、乾電池など
一人6点までもらう事ができます!

体育館をこどもたちに!
物資置き場になっている体育館が
これからは子供たちに帰ってきます。
全国レベルのミニバスケットボールチーム
フィーバーエンジェルス』も次回大会に向けて
また一生懸命、練習できることでしょう!

[edit]

出島港のかさ上げ完了間近 


出島港のかさ上げが部分的ですが
出来上がってきました!
作業所そば
工事の進捗によって出島港の離着岸場所が日によって違うなど
ご利用の皆様にご不便をおかけいたしておりましたが、
工事が終われば決まった場所での離着岸ができそうです。

みどり館まえ1
運航再開当初、着岸場所としていた
出島港、民宿・みどり館前

みどり館まえ2
みどり館前、完成間近!

出島行きの荷物ラッシュです!
島行き荷物
10月1日から旅客運賃と荷物運賃をいただくことになりますので、
仮設住宅などでお使いになるお荷物はお早めに
シーパル女川汽船事務所までお持ちになってください。

お問い合わせ
シーパル女川汽船(株) 女川仮庁舎そば
0225-54-2753


[edit]

知っ得情報・・・その1 


ご利用はお早めに・・・
離島航路ー1

シーパル女川汽船では
7月から無料で運航していた
女川~出島便、女川~江島便ですが
来る、10月1日から
女川~出島便 750円 (片道大人)
女川~江島便 1050円 (片道大人)
それぞれ乗船料をいただきます。
これに伴い、荷物にも料金がかかる場合がございますので、
ご利用のお客様にはご不便をおかけいたしますが
なにとぞよろしくお願いいたします。

お問い合わせ
シーパル女川汽船(株)
0225-54-2753

離島航路ー2

[edit]

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム