震災から1年5か月
2012/08/12 Sun. 12:54 [女川ライフ]
というような表現もほとんど聞かなくなりました。
県内ニュースでは連日、震災関連のニュースが流れていますが
東北地方を離れれば遠い過去の出来事になってしまったのでしょうか・・・
まだまだ現地にいると復旧すらほど遠い感じがしてきます。

風のない日は異臭が漂う震災遺構
お盆に帰省されている方も多いと思いますが
町内ではあまり見かけない
ニューな感じの他県ナンバーの車が多く行きかい、
見かける人もこの辺ではないオッシャレーな感じの
人々が増えました。
シーパル女川汽船でも明日からの臨時増便を前に
島に渡る方も増え久しぶりに忙しい毎日です。

今朝の女川・観光桟橋
今朝は湿度120%、風もなくどんよりとして
おまけにガスで視界がきかない島に渡るには
残念な天気ではありますが通常運航をいたしております。

明日からはお盆期間中の臨時ダイヤにて運航いたしますので
ご利用のお客様はダイヤ変更にご注意ください。
| h o m e |