国際宇宙ステーションから見た女川
2013/04/01 Mon. 10:24 [女川ライフ]
予報通り、昨日は雪が降ってきた女川。
一夜明け、埃が洗い流されたような
すがすがしい朝を迎えました。
5時半の出社時、
鶯が裏山で鳴いているのが聞こえてきました。
寒いながらも春の気配を感じる朝でした。

ところでワタクシ
アマチュア無線が趣味で世界中のハムと
交信しているわけですが
先日、国際宇宙ステーション(ISS)で活躍した
星出さんのあとを引き継いでいる第35次宇宙探検隊の
クリス ハドフィールド大佐から連絡があり
『We ♥ 女川』が点灯しているのが
宇宙からも見えるとの事。

復幸祭前日にボランティアの方々が設置してくれた
831本のソーラーライトで照らした
病院裏の堀切山の斜面に浮かぶ
『We ♥ 女川』

まさか宇宙からは見えないと思っていましたが
特にエイプリールフールの日だけは
良く見えるそうです。
[edit]
| h o m e |