金華山航路就航船『ベガ』で行く塚浜漁港
2013/04/20 Sat. 10:06 [女川観光情報]
金華山航路再開に向け
着々と準備が進められています。
昨日は東北運輸局、海上保安庁合同の
”春の安全総点検”が行われ
船内備品や日々の訓練の状況など
国の厳しいチェックが入りました。
GW、人の往来が増える中、
『安全運航が最大の旅客サービス』をモットーに
金華山航路再開にあたりたいと考えています。
しかしながら、女川町内多くの場所で
災害復旧工事や岸壁の工事が行われています。
足元が悪い所はたくさんありますので
お越しの際は十分にお気を付けください。

町内を見下ろす病院の駐車場に横断幕を取り付けました
また、5月3日から金華山航路運航再開を
アピールするため看板の製作に取り掛かっています。
22日頃、完成の予定です。

金華山航路就航船『ベガ』の船底を
きれいにするため、習熟運転も兼ね女川町塚浜漁港に
船をつけ、作業してきました。
観光桟橋周辺の岸壁復旧工事の影響で
水中の透明度があまりに悪いので
塚浜漁港での作業効率のほうが良いと思っていたのですが

観光桟橋周辺よりも
水の透明度ははるかに良いものの
ここ塚浜でも岸壁の復旧工事が行われていて
かつてのような透明度ではありませんでした。

塚浜岸壁の災害復旧工事

写真右手には夏浜海水浴場が広がる
岩場が多い女川の海岸線でまれにみる
きれいなビーチが広がる”夏浜海水浴場”は
鳴り砂で有名な海水浴場です。
[edit]
| h o m e |