fc2ブログ
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

『金華山おすすめパワースポットめぐり』好評開催中です 


3連休の初日、今日は好天にも恵まれ
絶好の金華山参拝日和になりました。

金華山黄金山神社
金華山黄金山神社

先日の大雨で冠水したところも
まったく問題なく通行できます。
明日、女川町ではツールド東北が開催され
3000台を超える自転車が朝、
石巻から女川、南三陸、気仙沼へと走っていきます。

ツールド東北
ツールド東北ポスター

イベント開催に伴い、道路の混雑も予想されますので
女川町にお越しの際は時間に余裕を持ってお願いします。
明日ご予約いただいている皆様にはすでにお伝えしていますが
マリンパル女川では『さんま祭』も開催されています。
周辺では渋滞も予想されますので
安全運転でお願いいたします。

金華山へは明日、明後日と女川から
午前11時発の1便を運航いたしますので
何も予定のない方、鹿に癒されたい方、金運開運を望む方
ただ風光明媚なリアス式海岸の船旅を楽しみたい方
どうぞ金華山へお出かけください。

今日の金華山パワースポットめぐり昼食『おかせい特製生にぎり』
今日の金華山パワースポットめぐり食事風景

今日も多くの方々にご利用いただきました
『おすすめ金華山パワースポットめぐり』は
毎週土曜日に開催いたしておりますので
こちらも皆様お誘い合わせのうえ
ぜひご参加ください。

今日の金華山パワースポットめぐり『銭洗場』
金華山パワースポットめぐり『銭洗場』

今日も多くの方が金運開運を求め
お金を、財布を、宝くじを銭洗場で洗っていました。


[edit]

激しい雨音で目が覚めました 


午前3時半、非常に強い雨音で目が覚めました。
気象庁の雨雲レーダー画面で見ると
女川町は50mm~80mm以上を示す
赤から紫色で色分けされ、雷の音も聞こえます。

午前5時、今朝の女川町
午前5時、今朝の女川町

強い雨でもはや病院一帯、冠水しています。
フェラーリやカウンタックでお越しの際は
十分お気をつけ下さい。

午前5時40分 今朝の女川町
午前5時40分、今朝の女川町



女川の満月
9日、女川で満月が見られました

月に引っ張られたのか、我が家の庭では
アボカドが庭から勝手に芽を出し
50cmほどまでに成長していました。

庭で見つけたアボカド『ワイルドゴンザレス』
ワイルド・ゴンザレス

2ヶ月前の満月に芽を出した
アボカド『イグナシオ・ゴンザレス』は
宮城県初の結実を夢に
葉のつきもよく順調に育っています。

我が家のアボカド『イグナシオ・ゴンザレス』
アボカド『イグナシオ・ゴンザレス』

毎月10日は我が家『ゆっきー』の日です。
月一、長女ゆっきーの成長を記録に残すべく
ビデオやら写真やら撮り続けています。

近所のSさんがくれた白ゴーヤが気に入ったのか
しきりに耳にあて”ゴーヤゴーヤ”と
喜んでいました。

ゴーヤ耳のゆっきー
ゴーや耳のゆっきー

[edit]

砂金がキラキラ!金華山ビーチ 


午前3時半、子供のミルクを求める泣き声で目を覚まし
それから今朝は寝られなくなりました。
外に出ると雲間からオリオン座。
冬の星座を見ると季節の移ろいを感じます。

昨日の日曜日、ひと時降った雨も予報通り
船が出港する前には上がり、晴天の中、
金華山へ皆様をご案内させていただきました。

金華山ビーチ
金華山ポケットビーチ

船を下りて、すぐのところにビーチがあります。
足を止めてご覧下さい。
さすが金華山!
砂金でビーチが金色にキラキラ
輝いているのがご覧いただけます。

ありがたい気持ちになって参道を進むと
眼下に仙台湾、太平洋が広がります。

金華山港

表参道は雨上がりで
すがすがしい空気に包まれていました。
体の中にマイナスイオンを存分に取り込み境内へ。

金華山パワースポット『表参道』
金華山パワースポット『表参道』

金華山 隋神門
昨日、注連縄が交換された金華山隋神門

ご祈祷をしない方でも境内待合室で
おいしいお茶を頂きながら
吉田初三郎が描いた金華山大鳥観絵図を
ご観覧いただけます。

初三郎ー左 初三郎ー右
初三郎が描く金華山

ご参拝いただいた後は
やっぱり更なる金運開運を祈願するため
金華山パワースポット『銭洗場』で
LET’S 金運開運!

金華山パワースポット『銭洗場』
金華山パワースポット『銭洗場』

昨日は40年以上、山形より金華山に
ご参拝いただいているという、
ご夫婦が初めてこの銭洗場を訪れました。
境内にありながら意外と知らない方も多いようです・・・

[edit]

ご寄進いただきました 


女川の熱心な潮’S信者さんでもあります
Kさまよりゆっきーに素敵なサングラスをご寄進いただきました。
この場をお借りしまして御礼申し上げます。

ご満悦ゆっきー
早速、モデルさんになってもらいました

朝晩は涼しくなり秋の気配を感じる女川ですが
今日は真夏の太陽が復活し暑い一日でした。
サングラスの出番、まだまだありそうです。

今日は『おすすめ金華山パワースポットめぐり』のため
金華山へ行ってきました。

金華山パワースポット『ご神木』
金華山パワースポット『ご神木』

今日もやんわり青白い光が見上げた先、写っています。
金運開運を予感した矢先、蛇が現れました。

金運開運『金華蛇』-1
金運開運『金華蛇』

金運開運『金華蛇』-2
小さく金運開運の予感・・・

そんな金運開運を確かなものにするため
金華山イチオシパワースポット『銭洗場』へ・・・

金華山パワースポット『銭洗場』
金華山パワースポット『銭洗場』

遠路はるばる静岡県より
ツアーにご参加いただきましたKさんから
『1万円を1億円にする』方法をご伝授いただきました。

1万円が1億円に-1 1万円が1億円に-2
1万円が1億円に・・・

財布の中、お守り代わり、お種銭として
ワタクシも早速、試させていただくことにしました。

午後からは石巻市長面の皆様が
例大祭も近いことから注連縄の交換作業をされていました。

注連縄の交換
今年の稲藁で編んだ注連縄が隋神門にかけられました

9月25日に行われる例大祭に合わせ
24日、25日の2日間、各1便ですが
女川から金華山へ臨時便を運航いたします。


金運開運、商売繁盛!
その他お願い事なら何でも叶えてくれる金華山へ
皆様のお越しをお待ちいたしております。

[edit]

週末の天気予報が変わり始めました 


予報で雨マークが続いていた週末の女川町。
晴れマークに変わりました。

町を眺めるゆっきー
町を眺めるゆっきー

ただ先週からずっと東からの風が吹いているせいで
少し波は高め、シーパル汽船さんに貸し出している
『アルティア』で毎日、江島へ向かうS船長は
船首からかぶる波を『潜水艦状態』と称し
航海を楽しんでいます・・・

モップ掛けをするゆっきー
待合室をモップ掛けするゆっきー

皆様にご利用いただいております金華山行きの待合室、
快適にご利用いただけますようゆっきーが
一生懸命、掃除してくれています。

相変わらず忙しい日々が続き
ヨットの整備に腰をすえて取り組む時間が
とれずにいますが、火曜日の午後
2時間だけ仕事を忘れウィンドサーフィンをしました。

2時間だけ仕事を忘れる
2時間だけ仕事を忘れる

しっかりと休みが取れていないので
非常にありがたい2時間でした。
妻に感謝です。

昨日、今日と出島で通船作業にあたっています。
あまり使用していないモータボートのスピードが
落ちてきたので今日、ビーチで船底掃除をしました。

今日の出島
通船3号昭福丸

ビーチで船底掃除
ビーチで船底掃除

思った以上に水がにごっていて
はかどりませんでしたが
また天気のいい日に行いたいと思います。

[edit]

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム