女川~金華山航路 潮プランニングからお知らせ4つ
2015/06/29 Mon. 18:30 [金華山航路情報]
昨日までの雨が上がりさわやかな1日になった女川町。
沖合いの時化から避難してきた船もあってか
多くの漁船が停泊しています。

女川港に停泊中の惣宝丸
風も穏やかで砂埃もなくすばらしい一日でした。
水曜日からまた雨の予報が出ている女川ですので
この晴れ間を有効に使おうと
一日、船作業をしました。

女川観光桟橋に係船中の『ベガ』
さて、弊社潮プランニングからのお知らせですが
その1
7月4日(土)は臨時便『おすすめ金華山パワースポットめぐり』
を運航いたします。金華山の境内ガイドと
世界的にも有名な女川おかせいさんの生寿司付のコースです。
ぜひ、ご利用ください。
その2
7月25日(土)、7月26日(日)の2日間、
金華山で龍神祭が執り行われます。
あわせて女川から臨時ダイヤにて運航いたします。
ご予約承り中です。

龍神祭臨時ダイヤ
その3
現在、震災復旧工事真っ只中の
女川桟橋、車の出入り口ですが
7月6日(月)の朝より変更になります。
お気をつけください。

また看板を掛け変えますのでお楽しみに
その4
いつものワタクシ事ですが
次女、ゆかりんがついに一人歩きを始めました!
妻はちょくちょく目撃していたようですが
初めてその瞬間をカメラに納めました。

ゆかりんの一人歩き
この時期まだストーブをたいている
我が家にも驚きです・・・
[edit]
女川町、入梅しました
2015/06/27 Sat. 09:27 [金華山航路情報]
昨夕から雨が降り続いている女川町。
昨日、気象庁が東北南部の入梅を宣言しました。
海運業を営むワタクシ達にはあまりありがたくないことですが
農作物にとって恵の雨になることを願っています。
前線の影響で東からの強風、高波のため
明日、6月28日(日)の金運開運・女川~金華山
定期航路は欠航となります。
ご予約いただいている皆様にはすでに連絡済ですが
ご利用をお考えの方、お気をつけ下さい。

ロープ清掃の潜水で思わぬアクシデント
さて、4月から船のドック続きで多忙だった毎日も
今週、水曜日に最後の船が進水しひと段落しました。
が、最後に係船用のロープの清掃のため
先週の金曜日から潜水作業をしていたところ
エラコや海中の虫にやられ、
全身に湿疹、超~~~を超えるかゆみ、
寝ている間の発作、体や顔から出る膿汁など
散々な1週間になりました・・・
あまりのかゆさに市販の薬を使ったところ
さらに悪化し、ひどい目に・・・
観念して女川薬局に行って薬をもらったところ
だいぶ改善されました。

ありがとう土井先生、いい~薬です
そんなわけで、明日の定期船欠航、
少しホッとしているワタクシであります。
[edit]
まもなく入梅か・・・毎日、美白の空気に包まれる女川です
2015/06/17 Wed. 10:00 [女川観光情報]
昨日、女川魚市場の東荷捌場が完成し
カツオの水揚げが行われました。

惣宝丸 毎年、金華山で大漁祈願もしていただいています
震災後、市場周辺の加工場の再建も増え、
ますますの活気を町にもたらすものと期待されます。
夕方の満潮に合わせて昨日は昼から
出島での作業でした。
入梅が近いのか朝から『美白の空気』溢れる女川町。
この季節の風物詩でもあり幻想的ではありますが
船の運航にはこれほどいやなものはありません・・・
朝6時 女川

朝8時 女川

昼12時 女川

夕方7時 女川

昼から夕方にかけてはガスが
晴れたので非常に助かりました。
[edit]
女川町に水産業体験館『あがいんステーション』がオープンしました!
2015/06/15 Mon. 17:30 [女川観光情報]
昨日、震災復旧が進むJR女川駅そばに
震災前のJR女川駅を模した
水産業体験館『あがいんステーション』が
オープンしました。

皆様のお越しをお待ちいたしております
詳しくは、復幸まちづくり女川のブログをご覧ください。
http://www.onagawa.co.jp/
さて、パソコンから遠ざかっている日々が続いております・・・
ブログを楽しみにしている方には申し訳なく思っています。
今日は午前中、長女ゆっきーの保育所参観日で
娘の日々の成長を見に行ってきました。

保育所参観日
まだ親離れできずに終始、
『おと~~しゃ~ん』と泣いていたゆっきー。
ですが、一人で運動着やパジャマに着替えることが
できるようになっていたりおむつもとれていたりと
かなりの成長を遂げていました。
午後からは出島に移動、通船・3号昭福丸の船底塗装を完了させ
明日の下架に向け、準備万端です。
3号下架の後、1号昭福丸の上架作業が続きますので
まだしばらく肉体労働、体重ももう少し減りそうです。

ビフォー

アフター
塗り終えると間もなくして遠くから
雷の音が・・・
パラパラ雨が降り出しましたが
ゲリラ豪雨のようにはなりませんでした。

もうすぐそこに夏の訪れを感じる入道雲
昨日、日曜日の女川~金華山航路定期便は
満席ではありませんでしたが多くの方に
ご乗船いただき、金華山までご案内させていただきました。

金華山港に停泊中の『アルティア』
参道を行くと、お気に入りの
パワースポット『表参道』が通行止めに・・・
復旧工事が進められていました。

金華山 表参道
震災から4年以上たってもまだ当時の惨状が目立つ
金華山ですが少しずつ復旧が進んでいるのを
見るにつけうれしくもなります。

拝殿への参道
金運開運、商売繁盛、家内安全、夫婦円満
良縁祈願に心願成就はぜひ金華山にお参りください。
今週末は土曜日に
臨時便『おすすめ金華山パワースポットめぐり』便として
境内ガイド、昼食付きのコースの運航があります。
ぜひご利用ください。
(乗船だけの利用も可能です。)

金華山パワースポット『銭洗場』
[edit]
6月20日(土)金華山パワースポットめぐり便を運航します
2015/06/09 Tue. 04:03 [金華山航路情報]
多忙のためブログ更新がままならない日々が続いております。
タイトルの通り、6月20日(土)
『金華山パワースポットめぐり便』を運航いたします。
お誘い合わせの上、ぜひ、ご利用ください。

最近の女川 我が家からの眺め
最近、お会いする方によく
『やせたね!ライザップ?』とか
『やせたね、ガンかい?』とかいわれますが
至って健康な毎日を過ごさせていただいております。
船のドック作業続きでこの2ヶ月の間に約12kg体重が減りました。
おかげさまで高かった血圧が最近、上120位と
いい感じになっております。

明日、下架予定 『5号昭福丸』
昨日は出島にて5号昭福丸の船底塗装を行いました。
エンジン修理に時間がかかり約1週間遅れで明日、下架予定。
と同時に3号昭福丸を上架しドック作業に入ります。

入梅が心配されるこれからのドック作業です
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
開運・金運開運・くじ運・健康運・子宝運・・・
ご予約、お問い合わせは
女川~金華山航路 ㈱潮(うしお)プランニング
6月20日土曜日 (臨時便・要予約)
女川発11:00 金華山発15:00
『おすすめ金華山パワースポット巡り』
毎週・日曜日 (定期便)
女川発11:00 金華山発13:30
株式会社潮(うしお)プランニング
〒986-2243 宮城県女川町鷲神232
0225-98-9038 090-4639-9038
営業時間 年中無休 9:00~17:00
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
[edit]
| h o m e |