妻の苦悩
2016/09/08 Thu. 21:09 [女川ライフ]
8月20日発行の宮城県内ホテルにて
無料配布中の『ホテからGO!』に
弊社『おすすめ金華山パワースポットめぐり』が
掲載されています。


皆様のご乗船、お待ちいたしております。
さて、妻の苦悩が続いています。

我が家前、工事のお知らせ
震災の復旧復興工事に伴い
我が家前の道路が近々、通行止めに。
我が家から車で出かけるには
バックで出て約100m
バックのまま急で細い坂道を
登らなければなりません。
運転を苦手とする妻は
これ、かなり必死です。

バックで登る練習

100%こすります!ぶつけます!来たれ挑戦者!!
我が家から無謀にも
頭から出た5人中、4人が
丸印にこするか、ぶつけた
難易度の高い道路です。
今日は一日、雨。
予定では今日から通行止めのはずが
工事は行われませんでした。
妻の苦悩の日々はまだ続く・・・。

妻を応援するため出てきたゆかりん
[edit]
秋刀魚で元気100倍!!女川町!!
2016/09/05 Mon. 21:03 [女川観光情報]
今日、今季初の秋刀魚の水揚げで
元気100倍になった女川町です。
水揚げが多くなると
関係ない人にまで魚と元気のおすそ分け。
ありがたい町です。

今日の女川港
朝晩は涼しくなったものの
今日、日中は蒸し蒸しと
梅雨、真夏の掛け合わせ。
そんな中、今季初の
秋刀魚77トンの水揚げが
女川魚市場で行われました。

富山県 第68善龍丸
前々から今日の水揚げ情報は
町内を駆け巡っていましたので
朝の調査船仕事の前に
魚市場にちょっと小船で立ち寄り。

秋刀魚の水揚げ風景

水揚げの様子を見守る魚市場・木村社長
不漁が予測される中、
まずはホッとした表情の社長でした。
[edit]
週末の運航を無事に終えました
2016/09/04 Sun. 21:00 [落し物・忘れ物]
8月20日発行の宮城県内ホテルにて
無料配布中の『ホテからGO!』に
弊社『おすすめ金華山パワースポットめぐり』が
掲載されています。


大安とあって多くの参拝者で
賑わった今日の金華山。
ご乗船いただきました
皆様、ありがとうございました。

今日の女川
典型的な夏の天気、
マイナスイオンをたっぷり含んだ
ガスに覆われていた
女川~金華山航路ですが
今日は『アルティア』『ベガ』2隻での
運航となりました。

今日の金華山港
乗船者が多くなれば
必ず出るものですが
久々に出ました。
『お札』の忘れ物。

今日の忘れ物
お名前が書かれていないところを見ると
授与所にてお買い求めいただいた
お札のようです。
お心当たりの方は
弊社までご連絡ください。
[edit]