金華山灯台140周年
2016/11/02 Wed. 10:09 [金華山航路情報]
11月に入り、いきなり朝の気温が
-2℃を記録した我が家前温度計。
日中は10℃を超える暖かさですが
季節は冬に早変わりです。

我が家前の温度計 朝6時
地震と間違えるほどの
揺れを常時観測する
我が家前の震災復旧復興工事は
朝、7時30分から毎日行われています。

我が家前の現場
昨日、11月1日は灯台記念日ということで
地元新聞にも金華山灯台についての
記事が掲載されていました。

点灯から140周年の金華山灯台 石巻かほく新聞
明治9年、11月1日に点灯以来
宮城県内最古の洋式灯台として
いま尚、現役として行きかう船の
道しるべとして活躍中です。

海上からの金華山灯台
第二管区海上保安部では
灯台として東北初となる
石巻市有形文化財登録に向け
準備をしているとの事です。
また、マニアックな情報として
11月19、20日は金華山灯台から
アマチュア無線特別局
『8J7KINKA』の運用が
金華山灯台から行われます。
[edit]