fc2ブログ
12 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 02

大荒れの天気という『風評被害』 


テレビであれだけ『全国的に大荒れ』という
天気予報で日本海側の大雪に奮闘する方や
センター試験もあって交通機関の乱れを懸念する報道、
不要不急の外出を控えるよう促す報道を
されてしまうと今日の金華山行きの
乗船率の低さは風評被害以外の
何物でもないように思えて仕方ありません。

金華山参道 氷のオブジェ『鹿角』
寒波の影響で確かに寒かった今日の金華山

日中の気温もー2℃と寒かった金華山。
参道の小川は枝に水がかかって
『鹿角』のような氷のオブジェになっていました。

そんな寒さの中、金華山では
『どんと祭』が行われ
今年一年の無病息災を願い
その煙にあたって来ました。

金華山黄金山神社 どんと祭ー1
御焚き上げ神事の前、神鹿が近づいてきました

金華山黄金山神社 どんと祭ー2
瞬く間に真っ赤な炎に包まれました

明日は今日よりも少し風が強まりそうですが
金運開運・女川~金華山航路は
明日の定期便を通常通り、運航予定です。
件の報道でどうにもなりませんが
皆様のお越しをお待ちいたしております。

金華山をあとにー1
今夕、金華山をあとに

金華山をあとにー2 大荒れの天気というが・・・牡鹿半島を航行中
風評被害の宮城太平洋側 女川への帰路

[edit]

新春潮プランニング釣り大会を開催しました 


昨日さらっと降った雪はもうありません。
今朝の女川は空気がピリッと痛い朝です。
7:30病院下で行われている
工事関係者のラジオ体操の音楽が
我が家まで聞こえてきます。
終わると同時に始まる復興の槌音。
今日も我が家を揺らす大協奏曲です。

今朝の女川 我が家からの眺め
道路が切り替わるとのチラシが昨日配られました

今朝の我が家前温度計 -3℃
日陰なので気温以上に寒く感じます

仮住まいの我が家ですが、
この辺の街並みがどうなるのか
楽しみなところですが
今春、引っ越しなので
見とどけられないのが残念です。



昨日、小雪が舞う中
弊社、第4回潮杯釣り大会を
女川湾内にて開催しました。

第4回潮杯会社釣り大会
朝7時出船

片倉商店さんのカキ養殖いかだに
船を留めさせていただき
アイナメ、カレイを多数釣り上げました。

なかでも、K船長が釣ったナメタガレイは
寒さ吹き飛ぶ1匹。
K船長 ナメタガレイをゲット

☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ 
開運・金運開運・くじ運・健康運・子宝運・・・
ご予約、お問い合わせは
女川~金華山航路 ㈱潮(うしお)プランニング

土曜日 (臨時便・要予約)
女川発11:00 金華山発15:15頃
『おすすめ金華山パワースポット巡り』好評運航中!

日曜日 (定期便)
女川発11:00 金華山発13:30

株式会社潮プランニング
〒986-2243 宮城県女川町鷲神232
0225-98-9038 090-4639-9038
営業時間 年中無休 9:00~17:00
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆

[edit]

金華山、野生猿のガラパゴス島的な行動 


冬、山にえさがなくなると
金華山の野生猿は
海岸に下りてきて
海草を食べます。

金華山 猿のガラパゴス島的行動ー1
潮の引いた時間を見計らって・・・

この行動は猿の中では
他に類を見ない
世界で金華山だけの
『ガラパゴス島』的な行動だそうです。

金華山 猿のガラパゴス島的行動ー2
このあたり”マツモ””フノリ”が生えています

先日、金華山港桟橋で
待機中に見かけました。
近づくと警戒して
逃げていってしまいます。

金華山 猿のガラパゴス島的行動ー3
海草を食べる金華山の野生猿

たまたま近くで見られた
ラッキーな光景でした。



遅ればせながらマイカーの冬支度。
宮城のハワイといわれる
女川では温暖で雪がほとんど降らないため
伸ばし伸ばしにしていた
冬タイヤへの交換を行いました。

遅い冬支度 冬タイヤに交換しました
冬タイヤへの交換

町内からほとんど出ることもなく
船で金華山までしか遠出することもない
最近のワタクシですが、
天気予報に雪マークがちらつき
今週は強烈な冬型の気圧配置とあって
冬タイヤへの装着を完了させました。

週末、日本気象協会の深水さんに
ご乗船頂き、その様子を
最近の天気とともに
ご紹介いただきましたので
ぜひご覧下さい。

コチラ
↓↓↓
日本気象協会の深水さんにご乗船いただきました

[edit]

明日1月9日の女川~金華山航路は悪天候が予想されるため欠航となります 


お正月7日間のご開帳が終わった金華山。
穏やかな天気にも恵まれ
今年は多くの皆様にご参拝いただきました。
まことにありがとうございます。

明日、1月9日(月・祝)女川~金華山航路臨時便の
運航は悪天候が予想されるため
欠航とさせていただきます。
またの機会のご利用をよろしくお願いいたします。

明日の気象予報図
東北の太平洋側、大時化が予想されています

週末の金華山は少し波が
高かったものの多くの皆様に
ご利用いただきました。
『箸戴きの儀』で娘が引いた
『千客万来』の言葉通り
今日、日曜日はほぼ満席の
ご利用いただきましたこと
かさねて感謝申し上げます。

週末の金華山黄金山神社
週末の金華山黄金山神社

今年は某旅行雑誌でも
紹介されているからか
金華山黄金山神社で御朱印を
お求めになる方が多いようにも
見受けられます。
金華山黄金山神社では
見開き1ページをド~ンと使う
ダイナミックな御朱印が印象的です。

金華山黄金山神社 御朱印
金華山黄金山神社の御朱印

旅の思い出に、コレクションに
ぜひおすすめの御朱印です。



お正月休みで遅れたぶんを
取り戻すためか
今日日曜日も我が家前では
重機が造成工事のため
復興の槌音を高らかに上げ
がんばってくれています。

今日の女川 我が家からの眺め
この光景もあと2ヶ月で見納め

我が家は3月頃、この場所を離れ
女川町竹浦に引越し予定です。

☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ 
開運・金運開運・くじ運・健康運・子宝運・・・
ご予約、お問い合わせは
女川~金華山航路 ㈱潮(うしお)プランニング

土曜日 (臨時便・要予約)
女川発11:00 金華山発15:15頃
『おすすめ金華山パワースポット巡り』好評運航中!

日曜日 (定期便)
女川発11:00 金華山発13:30

株式会社 潮(うしお)プランニング
〒986-2243 宮城県女川町鷲神232
0225-98-9038 090-4639-9038
営業時間 年中無休 9:00~17:00
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆

[edit]

千客万来・一粒万倍!! 


1月3日 金華山~女川 『アルティア』船内落し物-1
1月3日 金華山~女川 『アルティア』船内落し物

正月三が日の運航が終わり
一日100件近くのご予約の電話や
お問い合わせやらの電話で
鳴りやむことのなかった電話が
今日は10件ほどと
まったく鳴らなくなり
さびしい限りです・・・。

今日の女川 我が家からの眺め
静寂から一転、造成工事が始まりました

明日1月6日から9日まで
臨時運航便を含め
4日間の金華山行を運航予定ですが
低気圧の影響で9日(月・祝)は
欠航になるかもしれません。



昨日、我が家ではプライベートで
金華山初詣に出かけました。
新たな気持ちで今年一年
また頑張りたいと思います。

初詣で楽しみにしている事の一つに
『箸戴きの儀』があります。
お屠蘇をいただいた後
お盆の上にたくさん並べられた
箸の中から好きな1本を選びます。
箸袋の裏には4字熟語が書いてあり
今年の運勢や行動の指針となる
言葉が書いてある
ちょっとおみくじのような感覚です。

ワタクシは『天下泰平』
妻、子供たちの順に
箸を戴くと・・・

箸戴きの儀ー1

箸戴きの儀-2
素晴らしい一年を予感させる言葉です

今年の金運開運・女川~金華山航路の
マスコットガールズに我が娘2人を
任命し、皆様の商売繁盛、金運開運にも
寄与できればと思います。

[edit]

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム