新年おめでとうございます(旧正月)
2017/01/30 Mon. 21:03 [金華山航路情報]
新年明けましておめでとうございます。
週末の土曜日、1月28日から1週間
旧正月ということで
金華山黄金山神社では
元旦祭が行われています。

金華山参道の大鳥居
先週末は岩手県からの参拝者を中心に
多くの人で賑わった金華山です。
とはいってもあまり旧正月を祝う
習慣がない方が多いようで
たまたま金華山に行ったら
『元旦祭』だったというラッキーな方も
多かったように思えます。

金華山黄金山神社『元旦祭』
寒くなると外に出るのも
敬遠しがちですが
参拝者が少ない今こそ
ゆっくりと静かに流れる時間の中、
金華山の神様に想いをお伝えする
チャンスだと思います。

金華山パワースポット『銭洗場』
[edit]
450年の時を経て伊達政宗様、金華山に立つ
2017/01/22 Sun. 21:03 [金華山航路情報]
今日は石巻港から田代島、金華山、女川をめぐる
伊達武将隊1月バスツアー
『猫がいっぱい!田代島 と 鹿がいっぱい!金華山』に
同行させていただきました。

450年の時を経て政宗様、金華山に立つ
弊社では今回が初めての2島めぐりで
網地島ラインさんのご協力の下
石巻港桟橋に船をつけさせていただき
田代島、金華山へと向かいました。

網地島ラインさん石巻桟橋 後ろは日和山大橋
田代島・猫神社、金華山黄金山神社を
巡るとあって金運開運力もハンパなさそう。

田代島桟橋待合室の猫ちゃん
全国から猫ファンがやってくる田代島ですが
震災以降、船便も少なく
なかなか行きたくても行けないのが
今の現状でしょうか。
そして、田代島から金華山へは
定期航路はありませんので
船をチャーターしないと
行けない超レアなルートです。

政宗様と船員記念撮影 金華山桟橋にて
金華山到着時は女川からの定期便で
来ていたお客様も伊達武将隊、突然の登場に
びっくりされていた方も多かったようです。
昔から伊達家の熱心な崇敬をもって
隆盛をきたしてきた金華山ですが
実際に政宗公が金華山に訪れたことは
ないとされています。
今回、初めて政宗様が450年の時を
経て金華山に下り立っていただきましたことは
ワタクシ、大変うれしく思っています。

ちゃっかり桟橋で待っていた家族とも記念撮影
『三年続けてお参りしたら一生お金に不自由しない』と
いわれる金華山ですのでまた来年、再来年と
ぜひまたお越しいただければ幸いです。
政宗公生誕450年にあたる今年、
伊達武将隊の皆様も多忙を
極めると思いますが
更なるご活躍をご祈念させていただきますと同時に
ツアーをコーディネートいただきました
宮交観光サービスの皆様、
ご参加いただきました皆様に
感謝申し上げます。
[edit]
女川の雪はすぐ融けます
2017/01/21 Sat. 21:06 [金華山航路情報]
未明から降った雪も
昼ころには融けてしまいました。
全国から金華山にお参りのため
来られる皆様にいつも
この時期言われます。
『東北だけど雪がないんだ』と。

朝の女川 我が家からの眺め
宮城の”ハワイ”とも言われますが
比べるとメチャクチャ寒いので
ご注意願います。

夕方の女川 我が家からの眺め
女川の海水温は今、10℃前後ありますので
気温は暖かいといわれる一方、
風は非常に非常に冷たく感じられます。

穏やかな女川港
昨日までの荒天の為
今日1月21日(土)は欠航した
金運開運・女川~金華山航路ですが
明日、日曜日の定期便は
予定通り運航いたします。
まだ少し波が高い状態ですので
船に弱い方にはあまりおすすめできませんが・・・。
[edit]
1月21日(土)臨時便・女川~金華山航路は悪天候が予想されるため欠航させていただきます
2017/01/19 Thu. 12:00 [金華山航路情報]
1月21日(土)運航を予定していました
臨時便・女川~金華山航路は
悪天候が予想されるため
欠航とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが
またの機会のご利用を
よろしくお願いいたします。
[edit]
あまりの寒さにアイスキャンドルを作りました
2017/01/15 Sun. 20:24 [女川ライフ]
あれだけ報道で『大荒れの天気』と
いわれたにもかかわらず
今日はほぼ満席のご利用いただき
まことにありがとうございました。
また帰路の船内で繰り返しお願いしました
”取り違え御朱印帳”の件では
ご協力いただきましてありがとうございました。
無事、ご本人の元へ届くことになりました。

朝6時30分 最強寒波到来の我が家前 ほぼー10℃

女川にさらっと降った雪 お昼には融けました

金華山港に停泊中の『アルティア』

金華山パワースポット『銭洗場』

金華山港

金華山をあとに 向かい風と波で結構揺れました。
昨日よりも幾分風が強く感じられた
今日の金華山ですが
女川への帰路は
向かい風と波のためスピードを落とし
航行しましたが結構、揺れました。
この荒行の先に金運開運が待っていると信じ
乗り切るのがコツだと思います。
昨日の夜から今朝の寒さを期待して
我が家ではアイスキャンドル作りを
行っていました。

駅前商店街みんなでやったら素敵だと思います
バケツに水を入れ凍らすだけ。
全部凍らすとダメ。
外側が氷、内側が水。
バケツから凍った部分をとり
内側の水を抜きます。
水を抜いた部分にろうそくを入れ
出来上がり。
どんなに風が吹いても
氷のケースに入っているので
ろうそくの火は消えません。

[edit]