fc2ブログ
12 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 02

450年の時を経て伊達政宗様、金華山に立つ 


今日は石巻港から田代島、金華山、女川をめぐる
伊達武将隊1月バスツアー
『猫がいっぱい!田代島 と 鹿がいっぱい!金華山』

同行させていただきました。

伊達政宗様 金華山桟橋に立つ
450年の時を経て政宗様、金華山に立つ

弊社では今回が初めての2島めぐりで
網地島ラインさんのご協力の下
石巻港桟橋に船をつけさせていただき
田代島、金華山へと向かいました。

石巻・網地島ラインさんの桟橋にて
網地島ラインさん石巻桟橋 後ろは日和山大橋

田代島・猫神社、金華山黄金山神社を
巡るとあって金運開運力もハンパなさそう。

田代島の猫ちゃん
田代島桟橋待合室の猫ちゃん

全国から猫ファンがやってくる田代島ですが
震災以降、船便も少なく
なかなか行きたくても行けないのが
今の現状でしょうか。

そして、田代島から金華山へは
定期航路はありませんので
船をチャーターしないと
行けない超レアなルートです。

伊達政宗様と船員記念撮影
政宗様と船員記念撮影 金華山桟橋にて

金華山到着時は女川からの定期便で
来ていたお客様も伊達武将隊、突然の登場に
びっくりされていた方も多かったようです。

昔から伊達家の熱心な崇敬をもって
隆盛をきたしてきた金華山ですが
実際に政宗公が金華山に訪れたことは
ないとされています。
今回、初めて政宗様が450年の時を
経て金華山に下り立っていただきましたことは
ワタクシ、大変うれしく思っています。

ちゃっかり我が家も記念撮影
ちゃっかり桟橋で待っていた家族とも記念撮影

『三年続けてお参りしたら一生お金に不自由しない』と
いわれる金華山ですのでまた来年、再来年と
ぜひまたお越しいただければ幸いです。

政宗公生誕450年にあたる今年、
伊達武将隊の皆様も多忙を
極めると思いますが
更なるご活躍をご祈念させていただきますと同時に
ツアーをコーディネートいただきました
宮交観光サービスの皆様、
ご参加いただきました皆様に
感謝申し上げます。



[edit]

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム