fc2ブログ
03 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 05

花びらひらひら金華山 


先週の暴風に耐え、残った桜も
葉桜へと装いを変えつつ
GW、これからの金華山は八重桜が
皆様の目を楽しませてくれることと思います。

GW臨時ダイヤ
GW臨時便 全便にまだ空席はありますが・・・

こどもの日(5日、)初巳大祭初日(6日)、神輿渡御(7日)の便が
大変込み合ってきています。
その他の便につきましても
ご利用の際はご予約をおすすめいたします。

週末の金華山はまたおかげさまで
多くの皆様のご利用をいただきました。
皆様それぞれの金運開運をご祈念申し上げます。

週末の金華山黄金山神社
日本三大常夜灯と桜 金華山黄金山神社

日陰の多い神社で
パワースポット『銭洗場』の桜は
これからのようです。

週末の金華山黄金山神社 パワースポット『銭洗場』
桜が咲いたら携帯の待ち受けにも最適です

春の日差しが温かく五十鈴神社の
手水を包み込みます。
亀の口から流れる清らかな水が
なんとも金華山チックです。

週末の金華山黄金山神社 手水
金華山黄金山神社境内 五十鈴神社手水

GWになれば多くの参拝者でにぎわう
金華山黄金山神社ですが
時間によっては閑静な佇まいを
見せることもあります。

週末の金華山黄金山神社 境内
金華山黄金山神社境内

神様との会話や陰と陽、バランスのとれた空間で
時間の限り、流れゆくときを
楽しんでいただきたいと思います。

おまけ
なかなか来れない方のために
今朝、我が家からの金華山遠望で
Let's金運開運

今朝の金華山 我が家より遠望
金華山遠望 我が家からの眺め


[edit]

女川町 今季初の濃霧(ガス)に覆われました 


日中、濃いガスに覆われた
今日の女川町ですが、
午後からは晴れ渡り、強い日差しが
一気に夏を思わせる天気に
変わりました。

夕景の金華山遠望
夕景の金華山遠望@竹浦港

幻想的な光景をも醸し出すガスですが
船の航行には非常に厄介な存在です。

今季初ガスー2 @竹浦
厄介者のガスに包まれた竹浦港

今季初ガスー1 @竹浦
厄介者のガスが幻想的な五十鈴神社@竹浦港

これから暖かくなるにつれ
濃霧の日も増える女川町。
船の安全運航に細心の注意が
求められます。

[edit]

民間人初!!今、女川町内で一番気になるタワーに登って来ました! 


朝日がまぶしい女川町竹浦。
薄明、午前4時半ころから漁業者の船が
続々と港を出て行きました。
昨日と打って変わって今日は
穏やかで凪も良さそうです。

金華山遠望 我が家からの眺め
金華山遠望 昨日、我が家からの眺め

さて、駅周辺の建設ラッシュの中
ひときわ目立つあのタワー。

今、町で一番気になるタワー

さまざまな憶測が飛び交う中、
潮’sでは早速、オーナーさんに連絡をとり
現場に急行。
現場監督の立会いの下、
民間人初となる”気になるタワー”からの
眺望を楽しませていただきました。

今、町で一番気になるタワー ズーム
町で一番気になるタワー

4月12日、外壁のシートがはずされ
ロイヤルブルーの”ホタテ型”の建物と不思議なタワーが
その様相をあらわにしました。

海の見えるレストラン『古母里』 建設中

ホタテ型の建物は震災前、マリンパル女川で
レストランを営む古母里(こぼり)さんが再建中の
レストランであることは周知のことでしたが
タワーについてはその詳細、真意は不明のまま。
”役場が設置する津波避難タワー”との
見方が多かった中、そのタワーに登り
監督さんにお話を伺ってきました。

今、町で一番気になるタワーからの眺め
気になるタワーからの眺め

結論から言えば誰でも登れて
女川の町や港の眺望を楽しめる
古母里さん所有の”眺望タワー”。
高さ10mのタワーではありますが
実際にはもっと高く感じる方が多いと思います。
小さな子供さんでも登りやすいようにと
階段の幅も広め、高さ低めに設計されていて
登っていての恐怖感はまったくありません。

レストランの開店時期はまだ未定ですが
開店間近なのは言うまでもありません。
震災前からの”うまい女川”を早く楽しませて
いただきたいと願うワタクシです。

[edit]

5月8日BS-TBS『いいトコみやぎ』にて金華山パワースポットめぐりが紹介されます 


おかげさまで女川町眺湾荘から
竹浦への引っ越しが終わり
日々、落ち着きを取り戻しつつありますが
各方面への住所変更の届け出など
細々した仕事で毎日があっという間に
過ぎ去っていきます・・・。

我が家からの眺望 金華山を遠望
金華山遠望 我が家からの眺め

毎日、我が家から金華山を遠望できる幸せに、
落ち着いた生活ができる喜び
震災からここまでこられた
日々に感謝、感謝です。

金華山パワースポット『銭洗場』
金華山パワースポット『銭洗場』

先週はBS-TBSさんの取材があり
土曜日に金華山で行っている
『金華山おすすめパワースポットめぐり』が
5月8日に放送されることになりました。

5月8日 BS-TBSにて金華山パワースポットめぐりが放送されます
我が家でもパラボラアンテナが付き
BSが見られるようになりました

今日の女川は昨日までの雨が上がり
晴れ間がのぞく天気回復傾向。
風が強く吹いているので
午後からの小舟作業は中止に。
そんな中、女川魚市場では
これから始まる定置網漁の準備が
着々と進められていました。

泉澤水産第52清水丸
”命の恩人”第52清水丸

泉澤水産 網洗い
女川魚市場前

桜前線もいいですが
定置網漁が始まると
季節は春本番を感じる女川です。

[edit]

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム