fc2ブログ
04 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 06

我が家の地ビール作り 


昨夕からの雨で
今日、我が家から金華山遠望は
できませんでした。

我が家からの眺め 雨のため金華山遠望不可
雨のため金華山遠望はできませんでした

週末は天気が回復しそうなので
土曜日、日曜日の
金運開運・女川~金華山航路は
予定通り運航できそうです。



震災前、我が家ではビールキットを使い
地ビールを醸造していました。
竹浦の新しい家に引っ越したのを機会に
また地ビール醸造を再開しました。

我が家のビール作りー1
ビール缶のモルトをお湯で溶かす

我が家のビール作りー2
イースト菌の投入温度を見極める

バケツで約5日間、発酵させ
いよいよ瓶詰め作業です。

我が家のビール作りー3
綺麗に洗った空瓶に砂糖とビールを入れて・・・

我が家のビール作りー4
打栓機でどんどん蓋をします

我が家のビール作りー5
1ケース打栓終了

我が家のビール作りー6
20リットルのビールから約1ケース半、瓶詰め出来ました

今、25℃前後で2次発酵中。
5日間ほど発酵させ、室温で10日ほど
熟成させると震災後、初の我が家地ビールが
完成となります。
震災前はオリジナルラベルまで
作って楽しんでいたものですが
こだわるときりのない地ビール作りです。

[edit]

出島通船のドック作業が始まりました 


GWが終わり、この時期恒例となりました
出島通船として活躍中の
『昭福丸』3隻のドック作業が
始まりました。

出島 5月15日朝5時 
出島港 5月15日 朝5時

満潮時間に合わせて
船の上架を完了。
島の皆さんの手を借りながら
作業が始まりました。

出島 5月17日『第五昭福丸』上架作業
出島 5月17日 上架作業中の『第5昭福丸』

悪天候のため2日間、作業ができなかったものの
オイル交換、外板の水漏れ修理等
今順調に作業が進み
予定通り来週、月曜日には進水予定。
続けて『第1昭福丸』の上架作業が始まります。



今日は好天に恵まれた中
女川高等学園1年生の皆さんの遠足のため
金華山を訪れました。
境内をガイドさせていただきながら
プチ金華山パワースポットめぐりを
行いました。

金華山 5月18日 女川高等学園遠足
今日の金華山黄金山神社

遠足に参加した生徒さん先生方の
楽しい学園生活が続いていきますよう
ご祈念申し上げます。

[edit]

5月14日(日)金運開運・女川~金華山航路は高波が予想されるため欠航いたします 


週末、雨の予報の宮城県女川。
高波が予想されているため
5月14日(日)の
女川~金華山定期便は
欠航を決めさせていただきました。
ご迷惑をおかけいたしますが
またの機会のご利用を
お待ち申し上げております。

[edit]

女川魚市場に『市場食堂』復活! 


震災で壊滅的な被害を受けた
女川魚市場が少しづつ復旧していくにつれ
先日、魚市場3階に誰でも利用できる
『市場食堂』がオープンしました。

女川魚市場に食堂復活
女川魚市場管理棟3階に『市場食堂』オープン

震災前、市場関係者を中心に利用されていた
市場食堂ですが早朝から営業している
唯一の食堂だったので観光客にも
ありがたい存在だったのを記憶しています。

うみねこも定置網の水揚げに沸く
毎日、大漁に沸く定置網船団の水揚げ

魚市場の東荷捌き場の屋上駐車場からだと
入口が3階なのですぐに市場食堂は
見つかると思います。

市場食堂復活
テラスからは水揚の様子も見られます

市場食堂で提供されるのは
定置網漁で水揚げされる魚が中心ということで
まさに女川の前浜物を味わえる
うれしいお店です。

今日の水揚げ風景
今日の定置網水揚げ風景

調理場を任されている”まさるさん”は
震災の時、一緒に沖だしして巨大津波を乗り越えた
スペシャルな先輩でもあります。

まさるさんが捌く刺身
ルックスは悪役俳優ですがとってもおちゃめなまさるさんです

毎日の定食物から
海鮮丼ぶり、麺類、他
今日の焼き魚、煮魚など
多彩なメニューで皆様のご来店を
お待ちいたしております。

今日の刺身定食
今日の刺身定食

営業時間は朝6:30~14:30
女川魚市場の開市日に合わせて営業していますので
毎週日曜日の休市日とたまに平日の休市日が
お休みになります。ご注意ください。

[edit]

GW 多くの皆様のご利用をいただきました 


GW期間中、天気にも恵まれ
多くの皆様のご乗船をいただきました。
まことにありがとうございました。
金華山をご参拝いただきました
皆様の金運・開運・商売繁盛
夫婦円満・家内安全、その他心願成就
満願成就いたしますこと
社員一同、ご祈念申し上げます。

さてGW期間中、船内に1つだけ
お返しできなかった忘れ物がありました。
お心当たりのお客様はご連絡ください。

抱っこひも 5月6日乗船分忘れ物ー1 
5月6日 金華山発14:00女川行 船内忘れ物 『抱っこひも』

抱っこひも 5月6日乗船分忘れ物ー2
5月6日 金華山発14:00女川行 船内忘れ物 『抱っこひも』

抱っこひも 5月6日乗船分忘れ物ー3
5月6日 金華山発14:00女川行 船内忘れ物 『抱っこひも』

初巳大祭期間中ではありますが
期間中、毎日の運航はいたしておりませんので
ご了承いただきますようお願いいたします。
ですが、5月9日は女川発11:00、
金華山発14:00(予定)で臨時団体便が
ございますので便乗いただく事は可能です。
(あらかじめお問い合わせください。)

金華山をあとに
GW臨時最終便 金華山をあとに

[edit]

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム