我が家の地ビール作り
2017/05/25 Thu. 15:30 [女川ライフ]
昨夕からの雨で
今日、我が家から金華山遠望は
できませんでした。

雨のため金華山遠望はできませんでした
週末は天気が回復しそうなので
土曜日、日曜日の
金運開運・女川~金華山航路は
予定通り運航できそうです。
震災前、我が家ではビールキットを使い
地ビールを醸造していました。
竹浦の新しい家に引っ越したのを機会に
また地ビール醸造を再開しました。

ビール缶のモルトをお湯で溶かす

イースト菌の投入温度を見極める
バケツで約5日間、発酵させ
いよいよ瓶詰め作業です。

綺麗に洗った空瓶に砂糖とビールを入れて・・・

打栓機でどんどん蓋をします

1ケース打栓終了

20リットルのビールから約1ケース半、瓶詰め出来ました
今、25℃前後で2次発酵中。
5日間ほど発酵させ、室温で10日ほど
熟成させると震災後、初の我が家地ビールが
完成となります。
震災前はオリジナルラベルまで
作って楽しんでいたものですが
こだわるときりのない地ビール作りです。
[edit]
| h o m e |