fc2ブログ
09 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 11

天気に恵まれそうな、今週末の金華山行 


良い天気に恵まれそうな今週末の金華山。
秋の行楽シーズンになり
金華山も毎週、多くの参拝客で
金運開運・女川~金華山航路は大変、混み合っています。

11月3日(土・祝)の臨時便
女川発11:00、金華山発13:30 は
おかげさまで乗船予約、大変込み合ってきています。
女川発9:00、金華山発11:50 の増便運航を
決定いたしました。
予約の振り替えも行っていますので
お気軽にお問い合わせください。

今朝の金華山 我が家から遠望
金華山遠望 我が家からの眺め

朝晩、めっきり気温も下がってきた三陸、女川。
海水温の影響で県内他地域と比べ
少し気温は高めですが
どうぞ暖かい服装でお越しください。

女川~金華山航路就航船 『アルティア』
金運開運・女川~金華山航路就航船 『アルティア』

☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ 
開運・金運開運・くじ運・健康運・子宝運・・・
ご予約、お問い合わせは
女川~金華山航路 ㈱潮(うしお)プランニング

日曜日 (定期便)
女川発11:00 金華山発13:30

株式会社潮プランニング
〒986-2243 宮城県女川町鷲神232
0225-98-9038 
営業時間 年中無休 9:00~17:00
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆

[edit]

今週末、土日は予定通り金運開運・女川~金華山航路、運航予定です 


今週末も土日は金運開運・女川~金華山航路の
運航を予定しています。
10月27日、土曜日のパワースポットめぐりは満席、
(乗船のみのご利用分の空席はございます。)

金華山 大鳥居
金華山 秋の行楽シーズン

また10月28日、日曜日の定期便
女川発11:00、金華山発13:30は
予約で大変込み合ってきていますので、
女川発9:00、金華山発11:50 1便の増便運航を
決定いたしました。
予約の振り替えも行っていますので
お問い合わせください。

最近の桟橋周辺 道路案内 H30年10月~
桟橋周辺道路がまた変わりました

桟橋周辺の道路がこの10月で
また大きく変わりました。
時間に余裕をもってお越しください。



6月から参加している
みやぎ漁師カレッジ、この2週間は、
石巻市福貴浦(ふきうら)にて
カキの養殖研修が行われています。

カキ養殖 みやぎ漁師カレッジ研修
カキ剥き作業

朝から午後3時ころまではひたすら
カキ剥きを行い、
その後、翌日剥くためのカキの水揚げに
沖に出かけます。

カキ養殖 みやぎ漁師カレッジ研修
沖へ

カキ養殖 みやぎ漁師カレッジ研修
カキ水揚げ作業開始

水揚げが始まると写真どころではありません・・・。
水揚げ開始から約1時間、
船はカキで満船になります。

カキ養殖 みやぎ漁師カレッジ研修
帰港風景

今週はカキ以外にも
わかめ種付けの同時進行、
とても勉強になる2週間でした。

初秋 我が家にストーブ入りました
朝晩の冷え込みにわがや、ストーブ登場

[edit]

10月14日(日) 定期便・金運開運 女川~金華山航路は女川発9:00、金華山発11:50 1便を増便いたします 


朝晩、涼しくなり秋ももうすぐそこの女川町。
今朝の気温は13℃。どんよりと曇った空からは
パラパラ、雨が降ったり、やんだり。
ですが、天気は回復傾向。週末はお出かけ日和のようです。

10月14日(日)の定期便・女川~金華山航路は
『ベガ』が修理予定になり、『アルティア』1隻での運航となる予定です。
すでに満席のご予約をいただいておりますので、
女川発9:00、金華山発11:50 1便を増便運航いたします。

今の金華山 我が家より 9:00
今朝の金華山 我が家より遠望

すでに女川発11:00、金華山発13:30 定期便のご予約を
いただいている方の予約変更を含め
皆様のご利用をお待ちいたしております。

今朝の気温 13℃ 9:00
気温13℃ 半袖では寒く感じます

[edit]

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム