秋の金華山 紅葉の見ごろです
2018/11/26 Mon. 09:00 [未分類]
三連休、多くの参拝者でにぎわった金華山。
天気にも恵まれ23日の新嘗祭、
そして土日、多くの皆様に金華山航路を
ご利用いただきましてありがとうございました。

金華山黄金山神社
朝晩の冷え込みが一段と増し
金華山が紅葉の季節になりました。
海水温が高いため内陸と比べると
色鮮やかさは劣りますが
それでも十分、楽しめます。

金華山 大銀杏
日の当たる場所ではこの時期
合わせて狂い咲きのソメイヨシノが
楽しめます。

満開間近の狂い咲き桜
日曜日には伊達武将隊の皆様が
武将隊ファンと共に金華山を参詣いただきました。

金華山パワースポット『銭洗場』と伊達武将隊
船が女川の桟橋に帰るのを
待ち構えていたゆっきー&ゆかりん。
残念ながらゆかりんは急遽『トイレ!』の為、
そのチャンスを逃してしまいました。

御姫様抱っこで記念撮影
また来年も皆様のお越しを
お待ちいたしております!
[edit]
明日は金華山新嘗祭が開催されます
2018/11/22 Thu. 20:15 [金華山航路情報]
明日、11月23日は金華山新嘗祭が開催されます。
日本最古の祝日、一年の収穫に感謝する一日。
最近では転じて勤労感謝の日となっています。

最近の我が家 金華山で七五三を祝いました
金華山新嘗祭に合わせ
金運開運・女川~金華山航路では
女川発 10:30、 金華山発 14:15を
運航いたします。

『ベガ』 ドック作業 娘たちの陣中見舞い
ドック作業が終わり、明日は2隻での運航となります。
皆様のお越しをお待ちいたしております。

最近の我が家 東京のじっちからランドセルが届きました
日本最古の祝日、一年の収穫に感謝する一日。
最近では転じて勤労感謝の日となっています。

最近の我が家 金華山で七五三を祝いました
金華山新嘗祭に合わせ
金運開運・女川~金華山航路では
女川発 10:30、 金華山発 14:15を
運航いたします。

『ベガ』 ドック作業 娘たちの陣中見舞い
ドック作業が終わり、明日は2隻での運航となります。
皆様のお越しをお待ちいたしております。

最近の我が家 東京のじっちからランドセルが届きました
[edit]
皆様にご心配をおかけいたしております
2018/11/14 Wed. 20:00 [金華山航路情報]
この度の新聞、テレビの報道で、皆様にご心配を
おかけしておりますこと
金華山航路関係事業者としてお詫び申し上げますとともに
信頼回復に向け、金華山黄金山神社と共に
一生懸命、努力してまいります。

例年、この時期年末年始に向け船の整備を行っています

『ベガ』 上架作業中
今週末土曜日は、雨マークの予報ではありますが
女川~金華山航路は臨時便、運航予定です。
『こういう時だからこそ』と言って
応援いただきつつお参りいただく皆様に
感謝しつつ、私共も安全運航最優先のもと
職務を全うする所存です。
6月から参加している
みやぎ漁師カレッジもいよいよ終盤。
残り1か月半の研修にホタテの養殖作業を
昼夜問わず行っております。

活ホタテ(半成貝)の搬入
ここ数年、貝毒や斃死被害が
問題のホタテ養殖業。
初めての取り組みとして
活魚などを運ぶトラックで
鮮度を保ちながらの搬入を
試みております。

ホタテ耳吊り作業
作業しながら活きの良いホタテにかみつかれることもあります。
そんな時、つくづく『ホタテにキバがなくてよかった』
なんて思いながら作業しています。
[edit]
明日、11月10日(土)女川~金華山航路は高波の為、欠航となります
2018/11/09 Fri. 18:00 [金華山航路情報]
朝から降り続いている雨が
また更に強くなってきた女川。
海はかなりの高波となっています。
明日、11月10日(土)の金運開運・女川~金華山航路は
高波の為、欠航とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが
ご了承ください。

『アルティア』 先週から上架作業中でした
尚、日曜日の女川~金華山航路は
通常運航の予定です。
皆様のご利用、お待ちいたしております。
朝から雨が降りしきる中、
上架作業を終え、『アルティア』進水。

『アルティア』進水
時化の中、テスト航走を行い
桟橋に戻りました。
[edit]
| h o m e |