GW ・ 初巳大祭期間中の臨時運航ダイヤを更新しました
2019/02/27 Wed. 11:00 [金華山航路情報]
ここ数日、暖かな春の陽気に胸躍る女川。
日一日と暖かくウキウキする季節が
近づいてきています。
GW・初巳大祭期間中の臨時運航ダイヤを
弊社HPにてアップいたしましたので
金華山参拝にぜひご利用ください。

春霞の金華山
また、3月18日、金華山頂上奥院、大海祇神社例祭に
合わせて臨時便を運航いたしますので
こちらもぜひ、ご利用ください。
3月18日(月)女川発7:30、金華山発13:30
ワタクシも初めて参列してみようと
思っています!

急遽、『しまなぎ』代船として『ベガ』運航
離島航路就航船『しまなぎ』、機関故障の為、
今日は『ベガ』が女川~出島・江島間の
運航を行っています。

『ベガ』 我が家前通過
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
開運・金運開運・くじ運・健康運・子宝運・・・
ご予約、お問い合わせは
女川~金華山航路 ㈱潮(うしお)プランニング
3月2日土曜日 (臨時便・要予約)
女川発11:00 金華山発15:15頃
『おすすめ金華山パワースポット巡り』
3月3日日曜日 (定期便)
女川発11:00 金華山発13:30
株式会社潮プランニング
〒986-2243 宮城県女川町鷲神232
0225-98-9038
営業時間 年中無休 9:00~17:00
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
[edit]
原子力ウィーク
2019/02/15 Fri. 21:00 [安全運航への取り組み]
今週は原子力ウィークになりました。
万が一の原子力災害発生時には
ワタクシ共、船舶運輸機関として
町内離島に住む方の避難手段としての
利用も検討されています。

輸送関係者向け講習
今週は輸送関係者(バス会社・船舶会社)を対象に
緊急輸送時における対応等についての
講習がありました。

測定器の取り扱い、防護服の着脱など講習資料
初めて着る防護服に戸惑いながらも着用完了。
安全に脱ぐプロセスの方が難しいです。
せっかく着用完了したので記念写真を
撮っていただきました。

日頃からの訓練が大事です
また、昨日は女川町観光協会主催による
女川原子力発電所見学会に
参加してきました。

発電所構内は撮影禁止なので写真はありません
今回は特別に普段は入れない
原子炉格納容器のすぐそばまで
見せていただき大人の社会科見学を
楽しませていただきました。
臨時便のお知らせです
来る3月18日(月)金華山・奥院大海祇神社(頂上)例祭の
開催に合わせまして
女川発7:30、金華山発13:30 臨時便1便を
運航することとなりました。
皆様のご利用お待ちいたしております。
[edit]
雪がゆっくり空から舞い降りる
2019/02/09 Sat. 22:45 [金華山航路情報]
今日の金華山は雪の予報では
ありませんでしたが
参拝中、雪が舞い降りてきました。

今日の金華山黄金山神社
底冷えする寒い一日でしたが
多くの皆様にご参拝いただきました。

ご開帳期間中の金華山黄金山神社
空から舞い降りる雪を
見ながらの参拝。
天気の移ろいの中、
よく神様も現れるといいますので
ご利益のありそうな
素晴らしい一日でした。

金華山港 帰るころには雪化粧に変わっていました
雪の割に今日の海況は非常によく
海は穏やかで快適な航海になりました。
明日、明後日と女川~金華山航路は
1日1便ですが運航予定です。
皆様のご利用、お待ちいたしております。

金華山から女川へ帰港中 『ベガ』
[edit]
旧正月 新年あけましておめでとうございます
2019/02/06 Wed. 21:30 [金華山航路情報]
新年あけましておめでとうございます
旧正月を祝う方は少ないかもしれませんが
金華山黄金山神社では
2月5日より2月11日までの一週間、
元日祭が行われ
御本殿ご開帳となっております。
(御祈祷する方は御本殿にご昇殿いただけます)

今日は海上タクシーでの運航となりました
旧正月は参拝者も少なく
平日は海上タクシーでの
運航となっております。
今週末、三連休は『アルティア』65名乗り
または『ベガ』62名乗り客船での運航を
予定いたしております。
皆様のご乗船、また金華山へのご参拝を
お待ちいたしております。
[edit]
| h o m e |