fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

年末年始、女川~金華山航路は予定通りの運航です 


冬型の気圧配置が強まり
日本海側では大雪など大荒れの天気と
なっているようですが
太平洋側の女川は風が強く吹いている程度です。
年末年始の臨時便は今のところ
全便予定通りの運航となります。

年末年始 満席の便が増えてきました
満席の便が増えてきました

安全運航のため多少の遅延はあると思いますが
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

今年も一年、大変多くの皆様に
女川~金華山航路をご利用いただきまして
誠にありがとうございました。
皆様にとって素晴らしい年が最後まで続きますよう
また、来年がさらに良い年となりますよう
ご祈念いたしております。

大晦日 観光桟橋 『ベガ』『アルティア』
大晦日、今日の女川観光桟橋

[edit]

令和2年1月1日 女川~金華山航路 女川発6:20、10:00 金華山発8:45、12:45 が満席となりました 


いつも金運開運・女川~金華山航路をご利用いただき
誠にありがとうございます。
また、年末年始、大変多くのご予約いただいております。
重ねて御礼申し上げます。

12月30日16:00現在、
1月1日 女川発 6:20 10:00
     金華山発 8:45 12:45

の各便が満席となりました。


年末年始ダイヤ 最新版
年末年始臨時運航ダイヤ

初詣金華山黄金山神社への渡航の際は
席に限りがありますので
ご注意願います。

キャッシュレス決済でもご利用いただけます
キャッシュレス決済も行っています

また、10月よりキャッシュレス決済にても
女川~金華山航路はご利用いただけるようになりました。
クレジットカード読み込み、利用明細発券など今までよりも
乗船券発券に時間がかかるようになっています。
女川港出発の各便、30分くらい、時間に余裕をもって
お越しいただきますようよろしくお願いいたします。



今日は午前中、船の整備などを行い
年末年始に向けての準備万端です。

今の観光桟橋ー1
今の観光桟橋

午後からは海上タクシーにて金華山へ。
気仙沼でのドック作業が終わり
船底が非常にきれいなので
気持ちよく航海できました。

今の観光桟橋ー2
海上タクシー『deneb-α』

[edit]

1月1日 女川発 10:00 の便は満席になりました 


年末年始、金華山へのご予約、大変多く承っております。
おかげさまで1月1日女川発10:00、金華山行きの便は
満席のご予約をいただきました。
また、女川発6:20初日の出便、女川発8:00の各便には
まだ空席がありますが、込み合ってきています。
初詣、金華山へお参りの際は船のご予約をおすすめいたします。



今週は一週間、気仙沼港、丸竹造船所にて
海上タクシーのドック作業を行ってきました。

『deneb-α』 上架作業完了ー1
『deneb-α』 作業後半、あいにくの天気が続きました

昨日は霙交じりの天気の中、今日(28日)進水に向け
こまごまとした作業を行いました。
三陸道が整備され女川から毎日2時間かけて
気仙沼通いでしたが楽しい一週間、あっという間でした。

deneb-α スケッチ
『deneb-α』 スケッチ

今日はこれから車で気仙沼に向かい
下架後、気仙沼港から女川港まで約2時間の回航。
帰港後はお正月飾りなど準備に追われます。

『deneb-α』 上架作業完了ー2
『deneb-α』 ドック作業完了

[edit]

女川~金華山航路、一瞬の閑散期に入ります 


ここ数日、いきなり寒くなった女川。
宮城のハワイと言われますが・・・、
朝は氷点下まで下がります。

今朝の金華山
放射冷却でキンキンに寒い朝です

冬の訪れです
水道管凍結にも注意が必要になりました

寒さもあってか、女川~金華山航路は
一瞬の閑散期に入りました。
毎年、12月第2週目から最終週まで
空席が目立つようになります。

今の観光桟橋ー1
今の女川観光桟橋 『ベガ』 『アルティア』

年始は初詣のご予約も多く承るようになりました。
今のところ全便に空席はありますが
1月1日女川発10:00、金華山発12:45の便が
少し込み合い始めました。

今の観光桟橋ー2
事務所仕事と船の整備が同時進行中 海上タクシー『deneb-α』

今週末も土曜日、日曜日と
金運開運・女川~金華山航路は運航予定です。
皆様のご利用、金華山黄金山神社への
ご参拝をお待ちいたしております。

[edit]

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム