【お知らせ】女川~金華山航路運航再開は6月20日(土)とさせていただきます
2020/05/27 Wed. 09:00 [金華山航路情報]
全国的に緊急事態宣言が解除され
金華山参拝のお問い合わせが
1日1~2件ほどに増えてきました・・・。
当初、5月末までの運休と
させていただいておりましたが、
宮城県の方針を受け、6月18日までは
自粛運休とさせていただき、
6月20日(土)女川発11:00 金華山発13:30を
運航再開便とさせていただきます。
3密を防ぐため空席を作り運航いたします。
定員65名に対して半分の30名程度での
運航を予定していますので、
ご予約いただいた上でのご利用をよろしくお願いいたします。
(感染状況によって運航が見通せない部分もありますので
ご予約は6月15日(月)から受付いたします。)
またご利用に際しては体調万全の上、
マスク着用にてご乗船いただきますよう
よろしくお願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが
運航再開までもうしばらくお待ちください。

今朝の金華山遠望
[edit]
大荒れの女川港です
2020/05/20 Wed. 09:00 [女川ライフ]
ここ数日、悪天候の女川港、
気温も10℃前後と低めで
箪笥の奥から冬ものを引っ張り出しました。
冬に逆戻りです。
北東の強い風に沖は、大時化。
波が高い状態はまだ続きそうです。

大雨、強風が続いている女川
コロナウィルスの感染は減少方向ですが
弊社5月中の運休に変更はございません。
ご迷惑をおかけいたしますが
運航再開まで今しばらくお待ちください。
[edit]
初己大祭が終了しました
2020/05/11 Mon. 09:00 [金華山航路情報]
金華山黄金山神社で5月2日(土)から
1週間、開催されていた初己大祭が終了しました。
新型コロナウィルスの影響でGW期間中に
金華山を訪れた方はいませんでしたが
休業要請が終了した5月7日、8日の
お祭り開会期間中チャーター船を利用して
ほんの数名でしたが熱心な信者の方々が
金華山をお参りしました。

金華山黄金山神社 5月8日初己大祭最終日
ワタクシは5月8日に初己大祭に参列させていただき
今年の商売繁盛を祈願させていただきました。
もちろん疫病退散、病難排除も合わせての祈願です。

参道に咲く八重桜も散りはじめでした
初己大祭は商売繁盛に特化した
金華山黄金山神社でも最大級のお祭りで
昨年は数千名がおとずれた賑わいのあるお祭りですが
今年はお神輿も中止になってしまいました。

金華山パワースポット 『銭洗場』
弁財天様が金華山に舞い降りた際、
蛇をお連れになってきたことから始まる
初己大祭は由緒あるお祭りです。
神社でも感染対策防止には
いろいろと工夫されていてお参り前に手を洗う場所、
『手水舎』では皆で使う柄杓がなくなり
竹をうまく加工して感染対策が
施されていました。

趣がある手水舎
弊社では5月末までの期間、運休とさせていただいておりますが
安心してお参りできるその日まで
今しばらくお待ちいただきたいと思います。
[edit]
【お知らせ】当面の間、女川~金華山航路運休
2020/05/07 Thu. 09:00 [金華山航路情報]
いつも金運開運・女川~金華山航路をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
GW期間中の休業要請期間が過ぎましたが
新型コロナウィルス感染拡大防止のため
女川~金華山航路は5月末までの期間、
運休の継続を決めさせていただきました。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
”3密”を防ぎづらい船の構造上、
金華山ご参拝に当たっては、多く県外の方からの
ご利用もいただいている状況を踏まえ
皆様のご理解賜りますよう
よろしくお願いいたします。

今の女川観光桟橋
尚、状況によっては、運休期間を
延長させていただくこともございますので
よろしくお願いいたします。
ただ、同じく休業要請を受け、運休していた
小型モーターボートチャーター船につきましては
(女川~金華山往復日帰り 5名様20,000円)
ご予約に応じて運航いたしますので
お問い合わせください。
[edit]
| h o m e |