地震による女川・金華山地震被害について
2021/02/15 Mon. 09:30 [金華山航路情報]
2021年2月13日深夜に発生した大きな地震で
被害にあわれた方々にまずはお見舞い申し上げます。
幸い大きな津波に襲われることなく
弊社では現在、通常の営業を行っています。

昨日(2/14)の金華山港
女川町内では一部岸壁への被害や
JR女川駅併設の温泉施設の窓ガラスが割れるなどの
被害はあったものの人命にかかわる深刻な被害は
ありませんでした。
昨日は予定通り定期便を運航いたしましたが
今なお続く東北新幹線の運休もあって
9割の予約キャンセルは非常に残念でしたが
またのご利用をお待ちいたしております。
金華山黄金山神社ですが昨日2/14に境内を
見させていただきましたが大きな被害はありませんでした。

R元年の台風19号復旧工事(今回の地震とは関係ありません)

R元年の台風19号復旧工事(今回の地震とは関係ありません)
令和元年台風19号で被災し現在、復旧工事が行われている
山の斜面も崩れることなく安心しました。

神社境内(2/14地震翌日)

銭洗場(2/14地震翌日)

金椿(かなぐい)神社(2/14地震翌日)

大広間(2/14地震翌日)

参集殿(2/14地震翌日)

大鳥居(2/14地震翌日)

参道(2/14地震翌日)
また落ち着きを取り戻した暁には
皆様のご利用、ご参拝を
お待ちいたしております。
[edit]
新年あけましておめでとうございます(旧正月)
2021/02/12 Fri. 08:15 [金華山航路情報]
今年も金運開運・女川~金華山航路の
潮プランニングをどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとって今年がより良い年となりますよう
ご祈念申し上げます。

旧正月、元旦の金華山 我が家から遥拝
コロナ禍で日本に来る中国人も少ないことから
旧正月を祝う人々の話題は少ないですが
金華山黄金山神社では古より
旧正月元旦より7日間、元日祭が催行され
旧正月を祝う皆様がご来山されています。

今朝の女川桟橋
弊社でも今日は平日(一般的には)ではありますが
金華山まで1便の運航を行います。
月の満ち欠けで元日が決まる旧正月、
今日は月齢0.3新月、大潮となり
引力に引っ張られて
もしかしたら知らず知らずに気持ちが昂る方も
いらっしゃるかもしれません。
[edit]
週末、少し賑わいを取り戻した女川~金華山航路でした
2021/02/08 Mon. 14:30 [金華山航路情報]
今日から仙台市内の飲食店など
時短営業が解除されます。
気のせいか、メディアでその旨の報道があったとたん
先週末、金華山航路の予約電話が
鳴りっぱなしになりました。

土曜日の金華山港 『ベガ』
週末、穏やかな天気になる予報もあってか
金曜日のお昼頃までは土日ともに
数名程度の予約しかありませんでしたが、
週末各日とも30名程度のご乗船をいただきました。
おかげさまでまだ会社が潰れることなく
今日に至っております。

日曜日の金華山 『アルティア』
今週は2月11日(木・祝)建国記念の日から
2月14日(日)バレンタインデーまでの4日間、
1日1便のみですが女川~金華山航路を運航いたします。
特に2月12日(金)は旧正月、元旦祭が斎行されます。
ご祈祷いただく皆様にはご本殿へのご昇殿ができる
貴重な機会となります。
感染症対策をばっちり行っていただき
ご乗船、ご参拝のほどよろしくお願いいたします。
[edit]
| h o m e |