fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

全船ドック作業が終了しました 


6月9日から始まった
毎年恒例のドック作業が
大小合わせて全5隻、全て終了しました。

『ベガ』上架作業-1
『ベガ』上架作業-1

期間中、梅雨に入った東北ですが
雨で中断することもなく
予定より2日間早く
終えることができました。

『ベガ』上架作業-2
『ベガ』上架作業-2

三陸沿岸では東日本大震災以降、
地盤沈下した土地が隆起し続けております。
女川では震災で1.2m沈下した土地が
11年かけて現在70cmほど
隆起しているとのこと。
船への乗り降りが非常に困難な時もしばしば・・・。

そんな状況を克服すべく
現在、気仙沼の丸竹造船所さんにお願いして
浮き桟橋を製作中です。

GW後から製作の始まった
幅3m、全長20mの浮き桟橋の
完成は間近。
完成後は気仙沼から女川へ
船で引っ張ってくる
最後の大仕事が残っています。

近日完成 浮桟橋
完成間近の浮き桟橋

[edit]

東北地方が梅雨入りしましたが・・・ 


6月15日に梅雨入りした東北地方ですが
連日、良い天気に恵まれております。
今日、昼過ぎからは夏を思わせる
暑い日差しが照りつける女川です。

『アルティア』下架作業-1
『アルティア』下架作業-1

おかげさまで、好天に恵まれ
『アルティア』のドック作業も
順調に終わり、
昨日、下架作業を行いました。

『アルティア』下架作業-2
『アルティア』下架作業-2

週末も別の船、2隻を上架し
6/23まで作業が続く予定です。
幸い梅雨入りしていますが
晴れ、曇りマークが続いていましたので
予定通りの作業が出来そうです。

『アルティア』下架作業-3
『アルティア』下架作業-3

今週末も多くの参拝者のご予約を
頂いております。
特に日曜日は残席わずかですので
ご予約をおすすめいたします。

[edit]

旅客船の上架作業が始まりました 


いつも金運開運・女川~金華山航路を
ご利用いただきまして誠にありがとうございます。

先週末も多くの参拝者で賑わった
金華山黄金山神社でした。
特に日曜日は悪天候にもかかわらず
『この荒波の先、金運開運あり』を信じ
荒行となる中、ご乗船いただきました。

毎年恒例、1年に2回、この時期から
全旅客船のドック作業が始まります。
今回、上架した『アルティア』は
年末の上架作業が船揚場都合により
できませんでしたので
1年分の汚れを落とす大仕事。
弊社マスコットガールズも
手を貸してくれています。
(遊びですが・・・。)

『アルティア』上架作業中-1

『アルティア』上架作業中-2

おかげさまで、
とてもきれいになりました。

ドック作業は6/9から始まり
小型船2隻がすでに終了し、残りあと4隻。
6/23まで作業は続きます。

『アルティア』上架作業中-3
旅客船『アルティア』

[edit]

8月末までの運航ダイヤをHPにて公開しました 


いつも金運開運・女川~金華山航路を
ご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

弊社HPにて8月末までの運航ダイヤを
公開いたしました。

お盆期間中のご旅行に
ぜひ、金華山黄金山神社を
ご参拝ください。

今夕の女川港
今夕の女川港

[edit]

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム