fc2ブログ
12 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 02

穏やかな週末、金華山航路は閑散期です 


最強寒波が過ぎ、穏やかな日差しに
降った雪もほとんど解けた
女川です。

今週末は穏やかな天候が予想される中、
女川~金華山航路は予定通り運航いたします。
お正月の初詣が終わり
しばらくは閑散期となります。
ゆっくりと黄金山神社のご参拝を
お楽しみください。

今朝の女川観光桟橋
今朝の女川観光桟橋

今朝の女川町離島航路ターミナル
女川観光桟橋 待合室

[edit]

津波避難訓練に参加しました 


1月22日(日)金運開運・女川~金華山航路は
旧正月元日とあって満席のご予約をいただいております。
ご予約なしでのご乗船はできませんので
ご注意願います。



1月20日、今年も女川中心地区(女川産業区)での
津波避難訓練が行われ
弊社も参加し避難場所までの
経路を確認しました。

津波避難訓練ー1


津波避難訓練ー2
午後2時、サイレンの音とともに訓練開始

津波避難訓練ー3
高台にある避難所、白山神社を目指す

津波避難訓練ー4
駅前の信号ではちゃんとと止まって避難

津波避難訓練ー5
ハマテラス前から坂道を歩くこと10分、避難所到着

日々の訓練を大事にして
来ないことを願う、本番に備えています。

[edit]

年末年始、女川港内で見られた生き物はアザラシじゃなくてオットセイだそうです 


小正月が終わり正月気分が少し抜けてきた
今日この頃ですが、
我が家では金華山で神様にお供えし
鏡開きが終わって下げられたお餅を
毎日、食べ続けています。
感謝、感謝です。

週末、ご乗船いただきました皆様にも
神社からいただいたお供え物のお餅を
配らせていただきました。

週末の黄金山神社
週末、穏やかな天気に恵まれた黄金山神社

昨日は黄金山神社でも
どんと祭が行われましたが
港町女川では漁に出る人が多いので
他地域より一週間早い、
1月7日にどんと祭を行うのが
風習となっているようです。
ワタクシは消防団メンバーとして
火の後始末など消火活動を行いました。

どんと祭 @女川
どんと祭 お焚き上げ @女川

さて年末年始、女川港内で目撃が相次いだ
『アザラシ』ですが
ネットなどの情報から
昨日、フジテレビの方が取材に
女川港を訪れましたが
映像に残すことはできなかったようです。

非常に珍しい光景が
多くの方々の目に留まり
旅の思い出になったことは
間違いないと思います。

アザラシじゃなくてオットセイだった女川港の珍客

明日、1月16日(月)
朝のめざましじゃんけんした後の番組
フジテレビ『めざまし8』で
取り上げるそうですので
ぜひご覧ください。

映像を専門家に見てもらったところ
『アザラシ』じゃなくて『オットセイ』だそうです。

[edit]

新年あけましておめでとうございます 


新年あけましておめでとうございます
今年も金運開運・女川~金華山航路の
潮プランニングをどうぞよろしくお願いいたします。

2023 初日の出
今年もご来光を船から拝むことができました

年末、大晦日から金華山黄金山神社に
参籠(宿泊)し、元旦午前零時からの
大護摩祈祷を受ける参列者で始まり
お正月三が日、大変多くの参拝者で
賑わった金華山黄金山神社。

明日からも特別御開帳期間の為
女川からは1便の運航となりますが
期間中毎日、運航いたしております。

2022 大晦日 除夜の鐘を突く金華山黄金山神社
除夜の鐘を突く珍しい神社です

2022 大晦日の金華山黄金山神社
深夜の金華山黄金山神社

今日、1月3日は地元氏神様、
熊野神社の獅子が
女川に到着する皆様の
無病息災を願いお出迎え。

2023 1/3 恒例地元氏神様による獅子振りー2
これで今年も健康に過ごせます

2023 1/3 恒例地元氏神様による獅子振りー1
今年も無事故を願い船の邪気を払う獅子

年末から女川港内で姿を見せている
アザラシは今日、見当たりませんでしたが
これまで多くの方々がその愛嬌ある動きに
夢中でカメラを向けていました。

女川港の珍客 『アザラシ』
港内で見られる珍客 『アザラシ』 女川魚市場前にて

週末、低気圧の通過で悪天候を予想する
天気予報サイトもあります。
状況によっては週末、欠航することもありますので
弊社HPにて事前の運航確認を
よろしくお願いいたします。

[edit]

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム