9月25日 金華山黄金山神社 例大祭が斎行されました
2023/09/28 Thu. 09:00 [金華山航路情報]
比較的、穏やかな天気に恵まれた
9月25日(月)金華山黄金山神社で
例大祭が執り行われました。

参道 大鳥居
新型コロナの猛威も徐々に弱まる中
震災後、最多となる参列者でにぎわった1日でした。

神職に続き、参道を進む
拝殿へと続く参道は参列者の長い列で
埋め尽くされていきます。

普段では見られない光景、参列者でいっぱいの参道

粛々と神事が続きます
例大祭では参列者がご本殿への
参拝ができる貴重な機会に恵まれます。

御本殿への参拝
お神輿など出ることもなく
神事は粛々と進められ例大祭は
2時間弱で終了。
ワタクシも参列させていただきましたが
純粋に感謝の気持ちをお伝えし
心洗われる時間を過ごすことができました。
日に日に秋へと季節が進む中、
昨日は女川港でさんまの初水揚げがありました。

去年の水揚げ量トップの第3鹿島丸 今季初水揚げ
今日もさんまの水揚げが行われており
朝から賑わっている女川港です。
[edit]
9月10日(日) 定期便・女川~金華山航路は運航いたします
2023/09/09 Sat. 13:00 [金華山航路情報]
台風13語の影響で欠航していた
女川~金華山航路ですが、
天候の回復が見られることから
明日、9/10(日)は運航いたします。

今日の女川観光桟橋
昨夜までの強い雨に見舞われた東北地方では
常磐線など公共交通機関も不通のところもあるようです。
女川では道路冠水などはありませんでしたが
どうぞお気をつけてお越しください。
[edit]
9月9日(土) 女川~金華山航路は欠航いたします。
2023/09/08 Fri. 18:00 [金華山航路情報]
台風13号の影響により
明日、9月9日(土)運航予定の
女川~金華山航路は欠航いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが
ご了承のほどよろしくお願いいたします。
尚、9月10日(日)運航予定の
定期便は状況を見極めたうえ
明日、お昼過ぎに運航可否判断を
行いますので
もうしばらくお待ちください。

今朝の金華山遠望
女川港では昼過ぎから時折、強い雨や
風が吹いてきました。
午前中から船舶の台風養生を行い
台風の接近に備えています。

ヨットなど小船は別の台風避難港に移動

夕方、全船の台風養生完了
[edit]
11月末までの運航予定をHPにアップしました
2023/09/01 Fri. 12:00 [金華山航路情報]
暑さの為、野外作業ができないほどの
残暑厳しい女川です。
浜の我が家でもエアコンなしでは
寝られない異常な日々が続いています・・・。
11月末までの運航予定を
HPにて公開しました。
涼しくなったらぜひ金華山お参りの際、
ご利用ください。

『ベガ』 離島航路に代替船として運航中

『ベガ』 出島水道航行中

『ベガ』 離島航路代替船 女川港へ
9/7まで 『ベガ』 は離島航路代替船として
毎日3便、女川から出島、江島へ運航しています。
期間中、女川から金華山へは
『アルティア』 65名乗り1隻での運航となります。
座席数に限りがありますので
金華山行ご利用の際は、ご予約をおすすめいたします。
[edit]
| h o m e |