ぷらっと女川魚市場
2010/06/19 Sat. 14:01 [女川観光情報]
朝、市場に行ってきました。
あちこちで水揚げしている船がいる中
『泉澤水産』さんも定置網でとれた魚を
水揚げしていました。

今とれるのは、
『スルメイカ・マイワシ・金華サバ』
タモですくって青い桶が一杯になったら


フォークリフトで運ばれすぐに
セリにかけられます。
セリの様子などは誰でも見られるので
朝7時ころ”ぷらっと”見に
散歩もおススメです。
一方では巻き網船が近海で獲れた
『カツオ』を水揚げしていました。

船からベルトコンベアで船内冷凍された
『カツオ』が大行進!!

よっぽどよだれ垂らして見てたのか
カチカチに凍った『カツオ』を一匹
渡され『うちかえって、け!』
と、今朝は早起きは三文の徳、そのままに
ありがたい一日の始まりとなりました。

あちこちで水揚げしている船がいる中
『泉澤水産』さんも定置網でとれた魚を
水揚げしていました。

今とれるのは、
『スルメイカ・マイワシ・金華サバ』
タモですくって青い桶が一杯になったら


フォークリフトで運ばれすぐに
セリにかけられます。
セリの様子などは誰でも見られるので
朝7時ころ”ぷらっと”見に
散歩もおススメです。
一方では巻き網船が近海で獲れた
『カツオ』を水揚げしていました。

船からベルトコンベアで船内冷凍された
『カツオ』が大行進!!

よっぽどよだれ垂らして見てたのか
カチカチに凍った『カツオ』を一匹
渡され『うちかえって、け!』
と、今朝は早起きは三文の徳、そのままに
ありがたい一日の始まりとなりました。

- 関連記事
-
- 海上保安庁 『きたかみ』 (2010/07/17)
- お世話になります (2010/06/26)
- ぷらっと女川魚市場 (2010/06/19)
- 新企画始まります!! (2010/06/12)
- カムバック!!懐かしい味 (2010/06/04)
[edit]
この記事に対するコメント
いつもありがとうございます
貴重なご意見ありがとうございます。
できるだけその辺、配慮していきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。
クールビズ(お着替え)ですか
「なか川」のオーナーに負けじと、頻繁な更新お疲れ様です。毎回楽しく見ています。
ブルーを基調とした涼しげなテンプレート、なかなかいいですね。
贅沢を言わせてもらえば、フォントがもう少し大きければ老眼の私めにも読みやすいのですが・・・。
若い筆者のM君にはわからないだろうけど・・・。
HNG #- | URL | 2010/06/19 16:01 * edit *
トラックバック
| h o m e |