fc2ブログ
10 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 12

天皇皇后両陛下が女川町をご訪問されます 


前々からテレビ等で報道されていましたが
3月17日、天皇皇后両陛下が
女川町をご訪問されます。
未だ巷には『どこどこをご視察されるらしいよ』との
情報が錯綜していますが
今夕、区長さんから
お知らせが各戸に配布されました。

今日配られたお知らせ
正式にお知らせが配られました

役場から当日、沿道にて
出迎える町民に国旗の配布とか
ないのでしょうか?



ということもあってか
3.11を前に普段見慣れない人が多かったり
会社の電話にも3.11関連の
問い合わせが多くなったり
なんだか落ち着かない今日この頃。
『東日本大震災から5年目の節目』
ということでなく被災地では未だ
震災前とは違う”毎日が非日常”の連続の
繰り返しであり、これからもそんな
”非日常”がまだ何年も続くのでしょう・・・
この困難から立ち上がろうとしている過程が
単なる節目、節目で
終わらなければいいなと思います。



さてさて、三寒四温を繰り返している
女川の今日この頃ですが
今朝、我が家の庭先で”春”を見つけました。

我が家 庭先のクロッカスが芽吹いてきました
クロッカスが芽吹きだしました

以前、北海道に住んでいた頃
一番、最初に春を実感するのは庭先の残雪の中、
芽吹いてくる『クロッカス』でした。
ストーブをつけないと室内、
ー15℃をも記録したスゴイ家。
越冬隊的生活をしていた20年前の話ですが、
”春”を見つける、あの感動は何年たっても
忘れられないものです。

毎朝ご町内に響く『いってらっしゃい』の儀
いってらっしゃいの儀

朝晩の冷え込みがゆるみ
窓を開けられるようになったことから
我が家では毎朝、『いってらっしゃい』の儀が
行われるようになりました。
近所迷惑になりかねない
大きな娘たちの声に
見送られ毎日、仕事に出かけています。

関連記事

[edit]

« 春!!海草のシーズンです!!  |  ガスに覆われていた今日の金華山 »

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/1042-273ec41a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム