天皇陛下のように祝っていただきました
2016/03/17 Thu. 05:09 [女川ライフ]
昨日、誕生日で45歳になりました。
多くのお祝いのメッセージなど
facebook等でいただきました。
ありがとうございます。

誕生日とはいってもいつも以上に仕事しました
午前中はバッテリー交換予定だった
出島通船にて作業し、
合わせてドライブ周りを清掃。

130A マリンバッテリー
女川への帰り道、来年から移住予定の
女川町竹浦に立ち寄り
高台から造成工事の様子を
見てきました。

来年の今頃、竹浦に引っ越し予定です
3月17日は天皇皇后両陛下が
女川町を訪れることから
午後はお出迎え用の旗を作ったり
SPなど警備の方々が桟橋待合室の
WCを使うということでWCの清掃作業。
あれやこれやであっという間に
一日が過ぎ去っていきます・・・。

調理者の特権ー1
夕方、娘が保育所から帰ってからは
怒涛の誕生日会でした。

調理者の特権ー2
台所仕事を手伝ったかと思えば
なぜかハロウィーン用デコグラスで
テンションの高い娘2人。

テンション高い人々ー1

テンション高い人々ー2

おかげさまで45歳になりました
日中、作った国旗を
家族みんなが振ってくれ
天皇陛下のように
誕生日を盛大に祝ってくれました。

今日はワタクシ達家族も
天皇皇后両陛下の
御来町を歓迎するため
沿道で旗を振ろうと思っています。
- 関連記事
-
- 年度末、あれやこれやが迫ってくる! (2016/03/31)
- 我が家、衝撃の新事実! (2016/03/21)
- 天皇陛下のように祝っていただきました (2016/03/17)
- 天皇皇后両陛下が女川町をご訪問されます (2016/03/09)
- うみねこタイムズ日和 (2016/03/01)
[edit]
« この3連休は毎日金華山行きを1便運航しています | 春!!海草のシーズンです!! »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |