6月はドック作業が続きます・・・
2016/05/31 Tue. 23:33 [女川ライフ]
週末は天候に恵まれ
船2隻で100名を超える
参拝客でにぎわった
女川~金華山航路です。
週末のみの運航となっているせいも
あるかとは思いますが
ご利用いただきまして
まことにありがとうございました。
『平日は運航していないんですか?』
とよくTELにてお問い合わせ
いただきますが

出島通船運航業務

作業船業務
震災復旧に伴う
作業船業務などを行っていますので
対応できないのが現状です。
特に6月は出島への通船3隻の
ドック作業が1週間ずつ
予定されていますので
体には結構きそうです・・・。
昨日は出島で通船の船底掃除を終え
島の集会所に『出島架橋』の
模型があるとのことで
見に行ってきました。

出島集会所
本土と約200m離れた出島を結ぶ
『出島架橋』
10年くらいの間に完成する予定です。

ジオラマ模型

架橋拡大模型

本土側から見る出島
本土から途中、橋やトンネル
大がかりな工事が予想されます。
橋でつながっても
島には船でしか行けないビーチもあり
(個人的にはロビンソン
クルーソービーチと名付けていますが)
島の良さや本土にはない雰囲気は
これからも楽しめそうです。
- 関連記事
-
- 田舎はスバラシィーの巻 (2016/06/30)
- 最近また『痩せたね』と声をかけられます (2016/06/08)
- 6月はドック作業が続きます・・・ (2016/05/31)
- 初巳大祭が終わり・・・ (2016/05/22)
- 暴風が吹き荒れています (2016/05/03)
[edit]
« 最近また『痩せたね』と声をかけられます | 金華山7月末に開催される『龍神祭』臨時ダイヤ決定 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |