fc2ブログ
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

台風が来るたびドキドキです 


東に大きく開けている港のため
女川港は台風が来るたび
船を避難させなくてはならず
気の抜けない港です。

台風5号のため女川魚市場に全船避難
台風5号のため全船避難

昨日はそんな作業を夕方まで行い
ずぶぬれになって役場での
女川町デザイン会議を公聴したので
庁舎内エアコン効きすぎのせいか
風邪気味です・・・。

残念なことに駅前プロムナードの
延長線上に伸びる
浮き桟橋を設置することは
不可能との役場の結論に
がっかりしながらも
それに変わる代替案に
大いに期待しています。

もともとは干潮時
岸壁が高すぎて乗客の乗り降りが
ままならないことから
浮き桟橋の設置をお願いしていた
経緯があるので
新しい町ができていく中で
他人事と思わず
改善策を見出していただきたい。

今日、観光桟橋に戻りましたー1
今日、観光桟橋に戻りました

台風の吹き返しで
今もビュンビュンと音をたて
北西風が吹いています。
こうなると海が穏やかになり
ありがたいです。

今日、観光桟橋に戻りましたー2
今日の女川港

来週は新たにできた
台風6号に翻弄されないよう
気をつけたいものです。

関連記事

[edit]

« お盆期間中の金華山行きは毎日運航中!  |  3年越しの企画!海水浴に行ってきました »

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/1072-624df795
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム