我が家の秋 食欲編
2016/09/23 Fri. 09:45 [未分類]
おながわさんま収獲祭を
日曜日に控え連日、連夜
秋刀魚の水揚げに沸く女川港。
今朝も活気にあふれています。

秋刀魚の水揚げ風景@女川漁港
世界最大のさんまの祭典は
25日、日曜日午前9時から
JR女川駅前を会場に行われます。

おながわさんま収獲祭ポスター@観光桟橋
金華山では25日例大祭が行われますが
当日、女川への道路は渋滞が予想されますので
ご予約の方にはすでにお伝えしていますが
JR石巻線のご利用をオススメしています。
ご協力よろしくお願いいたします。
秋分の日の昨日、
海上高波のため欠航した
女川~金華山航路ですが
そんな日だけの休日を
家族で過ごすことができました。

顔出し看板@周年祭が行われている高政

顔出し看板でまずは記念撮影
女川蒲鉾本舗『高政』さんでは
周年祭が25日まで行われています。
店内ではイートインスペースがあり
おながわEGGやうずまきポテトなどを販売。
子供たちが大好きな蒲鉾を
その場で焼ける手焼き笹かまぼこ体験もできます。

笹かま手焼き体験
焼きたてのおいしさは格別!
風味といい食感といい
ブログではお伝えできないのが残念です。
高政さんでは自社の蒲鉾のほか
町内水産事業者の商品も
取り扱っています。
昨日は佐藤水産さんの
いくら醤油漬けを購入。
宮城の秋を感じる
『はらこ飯』を夕食にこしらえました。
ほぐした鮭の身といくらが
炊き込みご飯の上で踊る『はらこ飯』。
子供たちにも大好評でした。


食欲の秋、満喫
[edit]
« イベントの秋 | 約1ヶ月遅れ!我が家に冬の使者、登場! »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |