fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

こころほっこりな出来事 


女川町観光協会の視察旅行で
26日から3日間、愛媛県伊方原発を
視察してきました。
久方ぶりに金華山より遠くに行ったので
気持ちが高ぶっていたのか
初日、小銭入れをなくしてしまいました。
立ち寄った先、すべてに電話したところ
JR松山駅に保管されているとのこと。
拾って、届けていただいた方、
本当にありがとうございました。



朝晩めっきり冷え込むようになった女川。
我が家前の温度計で朝7時、
1℃を示していました・・・。

今朝7時の我が家前温度計 +1℃ 
我が家前の温度計

毎日、復興の槌音が
我が家をも揺らすほど
高らかに鳴り響いています。

今朝の女川 我が家からの眺め
今日の女川 我が家からの眺め

週末、2日間は女川から
金運開運・金華山航路を運航いたしました。
天気にも恵まれ多くの方に
ご乗船いただきました。
11月も毎週日曜日の定期便をはじめ
毎週土曜日の『パワースポットめぐり』と
祝日には臨時便を運航いたしますので
ぜひご利用ください。

金華山黄金山神社 玉垣修復工事始まる
金華山黄金山神社 玉垣修復工事が始まりました

金華山パワースポット『銭洗場』
金華山パワースポットめぐり 『銭洗場』

今日は金華山定期便のほか
震災後初となる女川・塚浜港からの
女川湾内遊覧船を運航。
大崎タイムス社さま主催による
『女川原子力発電所親子見学会』御一行様が
発電所見学の後、最寄りの塚浜港から乗船、
湾内遊覧をお楽しみいただきました。

今日の『ベガ』@女川・塚浜港
塚浜港に停泊する『ベガ』

関連記事

[edit]

« 金華山灯台140周年  |  金華山 紅葉はまだですが・・・ »

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/1089-471cc90c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム