金華山、野生猿のガラパゴス島的な行動
2017/01/10 Tue. 09:45 [金華山航路情報]
冬、山にえさがなくなると
金華山の野生猿は
海岸に下りてきて
海草を食べます。

潮の引いた時間を見計らって・・・
この行動は猿の中では
他に類を見ない
世界で金華山だけの
『ガラパゴス島』的な行動だそうです。

このあたり”マツモ””フノリ”が生えています
先日、金華山港桟橋で
待機中に見かけました。
近づくと警戒して
逃げていってしまいます。

海草を食べる金華山の野生猿
たまたま近くで見られた
ラッキーな光景でした。
遅ればせながらマイカーの冬支度。
宮城のハワイといわれる
女川では温暖で雪がほとんど降らないため
伸ばし伸ばしにしていた
冬タイヤへの交換を行いました。

冬タイヤへの交換
町内からほとんど出ることもなく
船で金華山までしか遠出することもない
最近のワタクシですが、
天気予報に雪マークがちらつき
今週は強烈な冬型の気圧配置とあって
冬タイヤへの装着を完了させました。
週末、日本気象協会の深水さんに
ご乗船頂き、その様子を
最近の天気とともに
ご紹介いただきましたので
ぜひご覧下さい。
コチラ
↓↓↓

[edit]
« 新春潮プランニング釣り大会を開催しました | 明日1月9日の女川~金華山航路は悪天候が予想されるため欠航となります »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |