さすが女川!こういうところがこの町の魅力です!!
2017/03/02 Thu. 20:12 [女川ライフ]
皆様にご心配頂いておりました
ワタクシの盗まれたカヌーが
今日、見つかりました。

女川町石浜漁港護岸に置き去りにされていました
小舟で仕事をしていたところ
交番から『盗難にあったと思われるカヌーが
石浜で見つかった。』との電話があり
早速、向かってみると
ワタクシのカヌー『STORM』でした。
盗難届を出した翌日に
返ってくるとはホント夢にも思いませんでした。
昨日の投稿を見ていてくれた
女川町片倉商店Dさんが
それらしいカヌーがあると
交番に通報してくれたおかげで
こんなにも早くカヌーが返ってきました。

小舟に乗せ女川桟橋へ帰港
うれしさを察してくれたのか
夕食前、長女が上手に
ビールをついでくれました。

この注ぎ方、4歳には思えないぞ・・・
こういう都会ではありえないような
うれしい出来事が
起こるのが女川の魅力と
再認識しました。
- 関連記事
-
- 我が家、引っ越しまで秒読み段階!! (2017/03/23)
- 女川町 鶯の初鳴きを観測しました (2017/03/13)
- さすが女川!こういうところがこの町の魅力です!! (2017/03/02)
- 愛用のカヌーが盗まれました・・・ (2017/03/01)
- まぐろ船に乗ってきました!! (2017/02/28)
[edit]
« 女川町 鶯の初鳴きを観測しました | 愛用のカヌーが盗まれました・・・ »
この記事に対するコメント
かじぺたさま
無事に小ヤギさんが
帰ってくるといいですね。
心配しています。
倶楽部 金華山 #JZLJjuDM | URL | 2017/03/13 13:09 * edit *
よかったですね~~!!!
うわーーー
本当に良かったです~~!!!
犯人も反省してるかな・・・
こちらではいつも通ってる馴染みの道の駅で
子ヤギが盗まれて、まだ帰ってきません・・・
無事に返してくれるといいのですが(;m;)
フェニックスさま
皆様からご心配頂きました。
ありがとうございます。
スピード解決にびっくりしています。
倶楽部 金華山 #JZLJjuDM | URL | 2017/03/07 09:09 * edit *
良かった良かった
一安心ですね
フェニックス #- | URL | 2017/03/02 21:15 * edit *
トラックバック
| h o m e |