fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

我が家、引っ越しまで秒読み段階!! 


昨日、女川町竹浦災害公営住宅で
鍵の引き渡し式がありました。

我が家の庭のクロッカスが芽を出してきました
仮設我が家の庭のクロッカスが芽吹いてきました

我が家も震災後、避難所から数えると
5回目の引越しになります。
3月29日に女川中心部を離れ
女川町離半島部と呼ばれる
竹浦に引越すことになっています。

昨朝の女川 我が家からの眺め
もう間もなく、この光景ともお別れです

引越すのはいいのですが
合わせて弊社潮プランニング事務所機能も
岸壁周辺の復旧が終わっていないため
自宅と合わせて竹浦に引越しとなります。
グーグルマップで検索すると
今まで引越しをしてきた箇所分と合わせて
女川町内数か所に表示されているようです。
金華山行の船乗り場は事務所のある場所とは
違いますので、お気を付けください。

平地の少ない女川町において
山を切り崩し、宅地を造成しての
災害公営住宅が竹浦に完成したわけですが
これまで事業を進めてくれた
女川町を始め、工事関係の方には
感謝、感謝の言葉しかありません。

狭い場所好きー1
新我が家 狭い場所好きー1

狭い場所好きー2
新我が家 狭い場所好きー2

台所好き
新我が家 台所好き

そして我が家最大の魅力は
金華山を遠望できる
女川湾の眺望です。

新我が家からの眺めー1
新我が家 リビングからの眺め

新我が家からの眺めー2
金華山遠望

ますます金華山信仰を
強める最近のワタクシでした。

関連記事

[edit]

« 金運開運・女川~金華山航路 GW臨時ダイヤのお知らせ  |  女川町 今日、午後15時32分復幸男スタート、明日は復幸祭が開催されます »

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/1122-8a281a05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム