出島通船のドック作業が始まりました
2017/05/18 Thu. 22:30 [女川ライフ]
GWが終わり、この時期恒例となりました
出島通船として活躍中の
『昭福丸』3隻のドック作業が
始まりました。

出島港 5月15日 朝5時
満潮時間に合わせて
船の上架を完了。
島の皆さんの手を借りながら
作業が始まりました。

出島 5月17日 上架作業中の『第5昭福丸』
悪天候のため2日間、作業ができなかったものの
オイル交換、外板の水漏れ修理等
今順調に作業が進み
予定通り来週、月曜日には進水予定。
続けて『第1昭福丸』の上架作業が始まります。
今日は好天に恵まれた中
女川高等学園1年生の皆さんの遠足のため
金華山を訪れました。
境内をガイドさせていただきながら
プチ金華山パワースポットめぐりを
行いました。

今日の金華山黄金山神社
遠足に参加した生徒さん先生方の
楽しい学園生活が続いていきますよう
ご祈念申し上げます。
- 関連記事
-
- やっぱり田舎はいいね~ (2017/06/15)
- 我が家の地ビール作り (2017/05/25)
- 出島通船のドック作業が始まりました (2017/05/18)
- 女川町 今季初の濃霧(ガス)に覆われました (2017/04/18)
- 我が家、引っ越しまで秒読み段階!! (2017/03/23)
[edit]
« 我が家の地ビール作り | 5月14日(日)金運開運・女川~金華山航路は高波が予想されるため欠航いたします »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |