fc2ブログ
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

今週、来週と船のドック作業が続きます 


今年も焼肉幸楽さんからいただいた
バラ『幸楽1号』のつぼみが大きく
膨らんで来ました。
女川の入梅も近そうです。

今年もバラ『幸楽1号』が咲きそうです
避難所からの出所祝いでいただいたバラ『幸楽1号』

我が家の玄関先も
まもなく華やいだ雰囲気になりそうです。
女川へお越しの際は
ぜひ幸楽でおいしい焼肉を
食べてみてください。
バラとは似つかぬ素敵なマスター富五さんが
皆様のお越しをお待ちいたしております。

さて、月曜日から『ベガ』の
ドック作業が始まりました。

『ベガ』ドック作業始まる
女川・石浜にドック入りする『ベガ』

島の方が今年は船底につくフジツボが少ないと
言っていましたが、上架してびっくり。
ホント、まったくフジツボがついていませんでした。

『ベガ』上架中
『ベガ』上架完了

とはいっても船速を落とし
燃費を悪くする”ノロ”などが全体に付着。
高圧洗浄して汚れを落としました。

『ベガ』 プロペラ周り
『ベガ』 プロペラ周り

『ベガ』はプロペラが浅いところにあるため
ノロなど汚れがつきやすく
汚れるとスピードの低下、燃費の悪化に
つながりやすいようです。

今日は作業的には好天に恵まれ
船底塗料を塗り進水も間近になりました。

『ベガ』 全景 6月7日

金曜日には上架作業を終え
女川観光桟橋に戻り
メインエンジンのオイル交換を
予定しています。

関連記事

[edit]

« やっぱり田舎はいいね~  |  金華山行き、6月3日(土)、4日(日)は運航予定です »

この記事に対するコメント

上架整備お疲れ様でした

当方フェニックスも本日生みに戻りました

今回は船体の補修がメインでした
鼻ぺちゃさんから鼻高さんになりましたよ

フェニックス #- | URL | 2017/06/07 20:59 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/1135-b8a4d531
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム