『ベガ』 ドック作業が始まりました
2017/11/21 Tue. 22:45 [女川ライフ]
月曜日より『ベガ』のドック作業が
始まりました。
今日で2日目、幸い天気にも
恵まれ順調に作業工程をこなしています。

『ベガ』ドック作業
水温が高い割には
船底はほとんどフジツボなどの
付着物もなく驚くほど
きれいな状態でした。
『ベガ』ドック作業は土曜日まで
予定しています。
先週末は荒天が予報されていましたが
それほど海が荒れることもなく
多くの皆様にご利用いただきました。
土曜日は石恋(石巻に恋しちゃった)コラボの
”おすすめ金華山パワースポットめぐり”を催行、
多くの参加者でにぎわいました。

金華山パワースポット 『銭洗場』
普段のパワースポットめぐりと違い
御祈祷付、また神主さんによる
社殿案内等、充実の内容に
ご満足いただけたものと思います。

神社待合室 神主さんによる金華山大鳥瞰絵図の説明
毎日、寒い日が続く宮城県女川町。
朝、我が家の温度計を見ると
毎日今期の最低気温を徐々に更新していきます。

11月20日 朝6時30分 -3.5℃
日中は県内でもハワイといわれる女川町なので
比較的暖かい気温を計測しますが
乾いた風が非常に冷たく感じられる
季節になってしまいました・・・。

金華山遠望 我が家からの眺め
11月23日は金華山にて新嘗祭が
行われます。
女川より臨時便を1便運航予定です。
(女川発 10:30 金華山発 14:15)
ぜひご利用ください。
尚、1隻ドック中の為、席には限りがありますので
ぜひご予約の上、ご利用いただきますよう
よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- 女川で初雪を観測 (2017/12/06)
- 女川町で今季初の『けあらし』を観測 (2017/11/23)
- 『ベガ』 ドック作業が始まりました (2017/11/21)
- 女川港 秋刀魚の初水揚げがありました (2017/09/21)
- 6回目の携帯水没・・・落としても落としても・・・ (2017/09/08)
[edit]
« 女川町で今季初の『けあらし』を観測 | 今週末も予定通り金運開運・女川~金華山航路は運航予定です »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |