金華山航路乗り場は変わりませんが・・・
2017/12/03 Sun. 22:18 [金華山航路情報]
11月30日、海岸周辺の道路が
震災復旧工事に伴い
大幅に変わりました。
良くなる過程での”痛み”の部分
だとは思いますが、
これがしばらく続くのかと思うと
やりきれない思いもあります。

11月30日 海岸周辺の道路が変わりました
JRにて女川駅より歩いて金華山航路乗り場まで
今までは10分程度で来ることができましたが
道路の切り替えにより
20分はかかるようになりました。
また、マイカーでお越しの際も
ルートが変わりましたので
時間には余裕をもって
お越しください。
JR女川駅からのルート

青=今までの徒歩ルート
赤=11月30日からの新徒歩ルート
多少の混乱もあった中、
週末の金華山は
多くの参拝者でにぎわいました。

金華山黄金山神社
賑わっていたのは
神社だけではありませんでした。

金華山3号桟橋

鳥密度高過ぎの3号桟橋
師走、最初の日、船で転んで
43年ぶりに骨を折りました。
今年の痛み、今年のうちに・・・。
金華山パワースポット『こぶのき』で
早期、治癒祈願。

痛みよとれろ、肋骨再生祈願
[edit]
« 女川で初雪を観測 | 多くの参拝者でにぎわった週末の金華山 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |