インフルエンザが我が家を猛襲!!
2018/01/15 Mon. 14:30 [落し物・忘れ物]
インフルエンザが我が家で猛威を振るいました。
まずはワタクシから。
先週の水曜日、仕事を終え
『風邪っぽいな』 から始まった
今回の騒動。
水曜日の夜、微熱37度前半。
市販の風邪薬を飲み就寝。
翌朝、倦怠感、全身節々の痛み、咳少しあり、
鼻水鼻づまりなし、まずは朝一、病院へ。
37度半ば、インフルエンザ陰性。
その後、熱は一向に下がらず、37度後半。
金曜日再度、病院へ。
検査の結果、インフルエンザA型。
帰宅し、人生初タミフル&静養。
その間、熱は38度後半まで一気に上がる。

2階の窓から飛び降りたくなることはありませんでした
土曜日、朝起きると熱は下がり36度半ば、平熱。
インフルエンザと診断されていなければ
フツーに仕事ができる状態。
病院から熱が下がっても3日間は
仕事は控えるようにと言われていたので
週末の金華山航路は船に乗ることなく
自宅待機をさせていただきました。

土曜日、金華山から女川へ戻る 『ベガ』 我が家からの眺め

日曜日、女川から金華山へ向かう 『アルティア』 我が家からの眺め

日曜日、女川港の測量を終え出航する 『天洋』
土曜日の夜、インフルエンザは妻と次女を狙い撃ち。
熱は38度後半を一日半キープし二人ともダウン。
今日、月曜日の朝には二人とも平熱になり
事態は鎮静化。
不思議と長女だけはリンゴ好きなためか
インフルエンザにはかからず
元気にピンピンしていました。
季節柄、みなさまもお体ご自愛ください。
お正月金華山航路をご利用いただきました
お客様の忘れ物です。
子供用の手袋が船内から見つかりました。
お心当たりの方はご連絡ください。

船内忘れ物 子供用手袋ー1

船内忘れ物 子供用手袋ー2
[edit]
« 女川も結構、雪が降りましたが・・・ | 金運開運・女川~金華山航路 年始の臨時運航はまだ続きます »
この記事に対するコメント
フェニックスさま
昨夜から長女がやられています。
全員、やられました。
女川中学校ではB型が流行ってるとの報告もあり
これから長女を連れて病院に行きますが
気を付けます。
倶楽部 金華山 #JZLJjuDM | URL | 2018/01/16 08:30 * edit *
インフルA型
後 B型もあるそうです
お大事に
フェニックス #- | URL | 2018/01/15 20:47 * edit *
トラックバック
| h o m e |