fc2ブログ
10 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 12

3連休も毎日、金華山へ運航しました 


先週末の3連休は
女川から毎日1便の
金華山航路を運航しました。

昨日の女川港
月曜日の朝に降った雪 女川観光桟橋

日曜日以外は閑散とした船内・・・。
特に振替休日の月曜日は
雪の為、乗船キャンセルが
多かったです・・・。

週末、女川から金華山へ
金華山までの海は穏やかでした

ご利用いただきました皆様の
金運開運・商売繁盛・家内安全等
満願成就いたしますよう
ご祈念申し上げます。

日曜日の金華山港
日曜日の金華山港

閑散期の為、ほとんど電話も鳴りませんので
おかげさまで趣味のビール作りに
集中させていただいております。

2月7日 アンバーエール醸造開始
2月7日 アンバーエール 醸造初日

市販のビールキット1缶、約2,000円相当で
23リットル、大びん630mlが36本作れます。

ビールキット内のモルトミックスを
お湯で溶き砂糖とイーストで
発酵させていきます。
冬は室温が5℃~20℃前後と
温度差があるので
”ビールの素”をいかに25℃で5日間ほど
保てるかが決め手です。

2月13日 一次発酵完了 比重1.004
6日後 ビールの素 一次発酵終了

醸造開始から6日目の今日、
週の始めは特に電話が鳴りませんので
ビール作りには最適です・・・。

比重計にて瓶詰できるか確認します。
発酵が不完全だと瓶詰した後
ビール瓶が破裂する場合があり危険です。

2月13日 ボトリング 2次発酵へ
2月13日 ボトリング作業 2次発酵へ

瓶詰めしてからまた25℃で5日間、
その後、ワタクシの場合冷暗所にて
2か月熟成の後、ようやく完成。
何とも面倒ですが楽しく、
おいしい趣味です。

関連記事

[edit]

« ゴーデンウィーク期間中の臨時運航ダイヤが決定!  |  閑散期ですが毎週末、女川~金華山航路は運航しています・・・ »

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/1186-16d426d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム