全船ドック作業が終了しました
2022/06/22 Wed. 13:00 [安全運航への取り組み]
6月9日から始まった
毎年恒例のドック作業が
大小合わせて全5隻、全て終了しました。

『ベガ』上架作業-1
期間中、梅雨に入った東北ですが
雨で中断することもなく
予定より2日間早く
終えることができました。

『ベガ』上架作業-2
三陸沿岸では東日本大震災以降、
地盤沈下した土地が隆起し続けております。
女川では震災で1.2m沈下した土地が
11年かけて現在70cmほど
隆起しているとのこと。
船への乗り降りが非常に困難な時もしばしば・・・。
そんな状況を克服すべく
現在、気仙沼の丸竹造船所さんにお願いして
浮き桟橋を製作中です。
GW後から製作の始まった
幅3m、全長20mの浮き桟橋の
完成は間近。
完成後は気仙沼から女川へ
船で引っ張ってくる
最後の大仕事が残っています。

完成間近の浮き桟橋
- 関連記事
-
- 潜水作業による旅客船の船底確認を行いました (2022/10/18)
- 『ベガ』 発電機の整備を行いました (2022/08/18)
- 全船ドック作業が終了しました (2022/06/22)
- 東北地方が梅雨入りしましたが・・・ (2022/06/17)
- 旅客船の上架作業が始まりました (2022/06/13)
[edit]
« 悪天候が予想される為、7月9日(土)10日(日)の予約を一旦停止しております | 東北地方が梅雨入りしましたが・・・ »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |