fc2ブログ
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

さんま大漁 

台風14号が去ってしばらくの間
水揚げの少なかった女川港ですが本日
さんま船9隻 750tの水揚げがあり
町は大いににぎわっていました。

市場前岸壁に並ぶさんま船

トラックに積み込み、各地へ運ばれます。
さんまファンの皆さま!待っててね~

水揚げが終わった船は休む間もなく
また北へと旅立ちます。

北の旅人

そんな獲れたてさんまを
女川町の各飲食店ではいち早く
そして『おいしく』いただくことができます。
今日ご紹介するのは
『秀(すぐれ)』さんです。

女川町・秀 

石巻から女川に移り住んで6年
『女川の魚は ”活き”が違うね!』とマスター
『サンマ料理!和・洋・中華を食べまくり!!』
『どんぶり天国おながわ』の特別メニューも提供しています。
さんまチラシ-2
そんな『秀』さんでこの時期だけのさんま料理
『秋刀魚ネギトロ丼』をごちそうになりました。


注文すると店内にリズムよく包丁でさんまをたたく
心地よい音が店内に響きます。さんま大漁祭りのお囃子のよう
(ちょっとおおげさですか・・・)

『秋刀魚ネギトロ丼』
秋の香りのする『秋刀魚ネギトロ丼』¥850
一口食べると、ん!さんま!!こうきたか!!!
新鮮なさんまは生臭さがまったくありません。
味はまるで『マグロ』の中落ちをたたきにしたよう。
一緒に添えてある卵の黄身とワサビを醤油でといて、
上からかけたら更に味に深みが出ます。ワンランク上の味です。
味噌汁にはシメジ・きのこが入っていて
お膳の上の”秋”を演出してくれます。


とにかくうまいです。女川に来たら
これも食べなきゃ!!
関連記事

[edit]

« 巨大サルベージ船の真相  |  親子カキ養殖体験ツアー »

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://altair65vega62.blog13.fc2.com/tb.php/199-7ed63bff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

433 Storm X Capt.金貨

WELCOME ON BOARD

カテゴリ

南東北 沿岸波浪

潮’Sからのお願いです

おながわ ALL STARS
and more

FC2 ブログ ランキング

コメント
ありがとうございます

WHAT'S UP

WHAT HAPPENED

検索フォーム