もう三日三晩、食べなくてもいいんじゃない?!
2010/11/16 Tue. 08:21 [女川グルメ]
女川ウォーターフロントに店を構え
地元のお客さんに愛される、
『味の館・金華楼』
食べたことがない方は女川にはいないはず!!
テーブルにつき、メニューを見たらそこは
中華のワンダーランド!!
20分は生唾を飲みながら
今日は何を食べるか楽しみながら迷えるはず!
その数なんと!80種類以上!!
メニュー豊富な『金華楼』さんでは
『おながわどんぶり天国』『サンマ料理食べまくり和・洋・中華』など
町をあげて取り組みにも積極的に参加している
地元密着型のファミリー中華料理店です。
そんなお店の看板メニューの一つ
『特製みそラーメン(特みそ)』
をご紹介いたしましょう。
まず、その特みそ、商工祭での『リアスの戦士☆イーガー』ショーの中
イーガーが途中、食べに行ったことでも有名です。
↓↓こちら↓↓
[イーガーmeets特みそat金華楼] VPS
注文して出てきた『特みそ』が
↓↓こちら↓↓

注文してみてください!まずはビックリ、そのサイズに!!
育ち盛りの子にはちょうどいい!かも?!
またラマダン前のかたにもおすすめです。

メジャーで計測はしていませんが、
私のウェストまわりはありそうな特みその器
ピリ辛だけどマイルドな味わいが
箸を休めさせません。正直、とまらなくなります。
これが、イーガーうみねこ5段蹴りを生み出すパワーだったんですね!
麺だくさん、具だくさん、昔ながらのネリのきいた
特みそはなにか懐かしい味がしました。
女川に来たらまずは『味の館・金華楼』ぜひお試しください。
地元のお客さんに愛される、
『味の館・金華楼』
食べたことがない方は女川にはいないはず!!
テーブルにつき、メニューを見たらそこは
中華のワンダーランド!!
20分は生唾を飲みながら
今日は何を食べるか楽しみながら迷えるはず!
その数なんと!80種類以上!!
メニュー豊富な『金華楼』さんでは
『おながわどんぶり天国』『サンマ料理食べまくり和・洋・中華』など
町をあげて取り組みにも積極的に参加している
地元密着型のファミリー中華料理店です。
そんなお店の看板メニューの一つ
『特製みそラーメン(特みそ)』
をご紹介いたしましょう。
まず、その特みそ、商工祭での『リアスの戦士☆イーガー』ショーの中
イーガーが途中、食べに行ったことでも有名です。
↓↓こちら↓↓
[イーガーmeets特みそat金華楼] VPS
注文して出てきた『特みそ』が
↓↓こちら↓↓

注文してみてください!まずはビックリ、そのサイズに!!
育ち盛りの子にはちょうどいい!かも?!
またラマダン前のかたにもおすすめです。

メジャーで計測はしていませんが、
私のウェストまわりはありそうな特みその器
ピリ辛だけどマイルドな味わいが
箸を休めさせません。正直、とまらなくなります。
これが、イーガーうみねこ5段蹴りを生み出すパワーだったんですね!
麺だくさん、具だくさん、昔ながらのネリのきいた
特みそはなにか懐かしい味がしました。
女川に来たらまずは『味の館・金華楼』ぜひお試しください。
- 関連記事
-
- タコつぼオーナーになりました (2010/12/15)
- 高級珍味 あわびの粕漬け (2010/12/07)
- もう三日三晩、食べなくてもいいんじゃない?! (2010/11/16)
- まぐろの星 (2010/11/12)
- さんま大漁 (2010/11/08)
[edit]
« おながわCM大賞 受賞作品 | サイレンがやまない町 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |