タコつぼオーナーになりました
2010/12/15 Wed. 09:11 [女川グルメ]
11月27・28日 東京で行われました
『アイランダー2010』で一生懸命タコを
PRしているブースを発見!!

愛媛県怱那諸島(くつなしょとう)のみなさま
私たち宮城県のブースからも近く
また休憩所でも同じタイミングで
一緒になることも多く、お話を聞いてるうちに
一口乗ってみることにしました!!

そして先日、我が家に
『タコつぼオーナー証』が届きました!!

八重丸
↑↑↑↑↑
ホームページをご覧ください
ブログはこちら
↓↓↓↓↓
八重丸 瀬戸内海の小さな島から
来年1月中にはタコが届くそうです。
5つぼを4回あげるとのこと
なん杯
届くかおたのしみ!
また潮’Sの中で報告したいと思います。
『アイランダー2010』で一生懸命タコを
PRしているブースを発見!!

愛媛県怱那諸島(くつなしょとう)のみなさま
私たち宮城県のブースからも近く
また休憩所でも同じタイミングで
一緒になることも多く、お話を聞いてるうちに
一口乗ってみることにしました!!

そして先日、我が家に
『タコつぼオーナー証』が届きました!!

八重丸
↑↑↑↑↑
ホームページをご覧ください
ブログはこちら
↓↓↓↓↓
八重丸 瀬戸内海の小さな島から
来年1月中にはタコが届くそうです。
5つぼを4回あげるとのこと
なん杯

また潮’Sの中で報告したいと思います。
- 関連記事
-
- 絶品 VS 絶品 あわび茶漬け対決!! (2010/12/18)
- 絶品!!肝のせあわび茶漬け (2010/12/17)
- タコつぼオーナーになりました (2010/12/15)
- 高級珍味 あわびの粕漬け (2010/12/07)
- もう三日三晩、食べなくてもいいんじゃない?! (2010/11/16)
[edit]
« 1週間の訓練お疲れさまでした | 潮’S 独占インタビュー »
この記事に対するコメント
HNGさま
いつもありがとうございます。
びっくりですね!!
こんどタコが来たら一杯やりましょう!!
偶然とはいえ、ビックリしました
M部長
あまりの奇遇さにびっくりしました。
私はその忽那諸島の野忽那島(http://imagic.qee.jp/sima3/ehime/nogutsunajima.html)で生まれ、小学校を卒業するまでその島で過ごしたのですよ。
僕の島でももちろんタコつぼ漁をやっていて、そこで捕れたタコは最高に美味しいですよ…ああっ、本当に懐かしい、ぜひもう一度食べてみたいです。
HNG #- | URL | 2010/12/15 22:03 * edit *
トラックバック
| h o m e |