1週間の訓練お疲れさまでした
2010/12/15 Wed. 17:35 [女川離島航路情報]
本日、女川に初雪が降る中
女川原子力発電所周辺警備に
あたっていた海上保安庁巡視船
『そうや』が
釧路に向けて出航いたしました。

バウの部分など砕氷船なので氷に乗りやすく
設計されています。
1週間という短い期間でしたが、
女川の海をイーガーとともに
守っていただきました。
期間中、何度も『そうや』の
そばまで近づいた時には
イケメン乗組員のみなさまが
にこやかに手を振っていただき
遊覧船に乗っていたお客様みな
よろこんでいらっしゃいました。

だるまさんボートによる
離着岸訓練を数多く女川観光桟橋にて
行っていました。
訓練後、コンビニやマリンパル女川においても
お買いもの等していただき
まことにありがとうございました。
またいつの日か女川に来た時は
ゆっくり金華山を観光したり
女川駅隣のゆぽっぽにも
お立ち寄りください。
ご安航を!!
女川原子力発電所周辺警備に
あたっていた海上保安庁巡視船
『そうや』が
釧路に向けて出航いたしました。

バウの部分など砕氷船なので氷に乗りやすく
設計されています。
1週間という短い期間でしたが、
女川の海をイーガーとともに
守っていただきました。
期間中、何度も『そうや』の
そばまで近づいた時には
イケメン乗組員のみなさまが
にこやかに手を振っていただき
遊覧船に乗っていたお客様みな
よろこんでいらっしゃいました。

だるまさんボートによる
離着岸訓練を数多く女川観光桟橋にて
行っていました。
訓練後、コンビニやマリンパル女川においても
お買いもの等していただき
まことにありがとうございました。
またいつの日か女川に来た時は
ゆっくり金華山を観光したり
女川駅隣のゆぽっぽにも
お立ち寄りください。
ご安航を!!
- 関連記事
-
- 荒天の為、女川~金華山航路は欠航いたします (2010/12/22)
- おっ!!こんなところにハートマークが!! (2010/12/21)
- 1週間の訓練お疲れさまでした (2010/12/15)
- 立ち入り検査・国土交通省 (2010/12/10)
- 女川・快晴 (2010/12/06)
[edit]
« 金運開運まねきねこ | タコつぼオーナーになりました »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |