絶品 VS 絶品 あわび茶漬け対決!!
2010/12/18 Sat. 17:43 [女川グルメ]
昨日、マリンパル女川 2F古母里にて
12月20日から予定している
ライトアップに向け準備作業をしました。

海側から見えるテラスのヨットのマストに
見立てたポールに網をかけ
電球で『古母里』と見えるように
豆電球を飾りました。

まるで女川の貝廣画伯が
筆を執ったかのような
アーチスティックな文字が
夜空に浮かび上がりました。
ライトアップまであと3日となり
残りの作業などの確認は
飲みながらということで・・・
女川すばてっこ倶楽部のはじまり、はじまり~


とれたて金華サバのハラス焼きマスターもビックリするくらいの
大きな金華サバだったと、両手を広げて見せ
まだ酒も入っていないのに結構ハイテンション!
脂がのってうまいよ~これ!

古母里に来る途中、道すがら
いただいたマイワシの丸干しを
焼いてもらいました
頭から全部、丸かじり!!
ちょうどいい、塩加減が
ビールをとまらなくさせます

そしていよいよ
マスターにお願いして
『古母里』の絶品あわび茶漬けを
作ってもらいました。

非売品です
さすが誰もがうまいといった
『さんまのなめろう茶漬け』の生みの親!!
やっぱり出し汁が違います。
別の器に入れたアツアツだし汁を
かければ、磯の香り立つ
『古母里』の絶品 あわび茶漬けの出来上がり!!
やっぱりマスターの作る料理は
うまいです!!
- 関連記事
-
- かきの黄金フライ (2011/01/03)
- クリスマスディナー (2010/12/26)
- 絶品 VS 絶品 あわび茶漬け対決!! (2010/12/18)
- 絶品!!肝のせあわび茶漬け (2010/12/17)
- タコつぼオーナーになりました (2010/12/15)
[edit]
« 大人気!イーガーショー!! in 鮎川 | 女川に冬の使者、現る »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |